メインコンテンツ

出力データのチェックを無視 (サンプル数)

出力データのチェックが抑制されている間のサンプルの数を指定する

モデル コンフィギュレーション ペイン: テスト ベンチ

説明

出力データのチェックが抑制されている間のサンプルの数を指定します。

依存関係

このオプションはモデル全体を選択した場合は無効になります。[HDL を生成] 設定で DUT を選択してください。

設定

0 (既定の設定)

値は非負の整数でなければなりません。

[出力データのチェックを無視 (サンプル数)] の値 N がゼロより大きい場合、クロック イネーブルの出力 (ce_out) がアサートされた後の最初の N 個の出力サンプルについて、テスト ベンチによる出力データ チェックが抑制されます。

パイプライン方式のブロック実装を使用する場合、いくつかのサンプルの出力データが無効な状態になることがあります。疑似的なテスト ベンチ エラーを避けるには、この数を決定して [出力データのチェックを無視 (サンプル数)] を適宜設定します。

N は、クロック サイクル数ではなくサンプル数として指定する点に注意してください。シングルレート モデルの場合、これらの数は等しくなりますが、マルチレート モデルでは異なります。

以下のような特定のケースを含み、HDL コード内に Simulink® 状態に一致しない状態 (レジスタ) 初期条件がある場合には [出力データのチェックを無視 (サンプル数)] を使用する必要があります。

  • MATLAB Function ブロックの DistributedPipelining プロパティを 'on' に設定する場合 (Use Distributed Pipelining Optimization in Models with MATLAB Function Blocksを参照してください)。

  • 次のブロックの ResetType プロパティを 'None' に設定する場合。

    • commcnvintrlv2/Convolutional Deinterleaver

    • commcnvintrlv2/Convolutional Interleaver

    • commcnvintrlv2/General Multiplexed Deinterleaver

    • commcnvintrlv2/General Multiplexed Interleaver

    • dspsigops/Delay

    • simulink/Additional Math & Discrete/Additional Discrete/Unit Delay Enabled

    • simulink/Commonly Used Blocks/Unit Delay

    • simulink/Discrete/Delay

    • simulink/Discrete/Memory

    • simulink/Discrete/Tapped Delay

    • simulink/User-Defined Functions/MATLAB Function

    • sflib/Chart

    • sflib/Truth Table

  • 手動作成された既存の HDL コードにブラック ボックス インターフェイスを生成する場合

ヒント

このプロパティを設定するには、hdlset_param または makehdltb を使用します。プロパティの値を表示するには、hdlget_param を使用します。

たとえば、次のいずれかの方法を使用して sfir_fixed モデル内の symmetric_fir サブシステムについて、このパラメーターを指定できます。

  • プロパティを引数として関数 makehdltb に渡す。

    makehdltb('sfir_fixed/symmetric_fir', ... 
                'IgnoreDataChecking', 2)
  • hdlset_param を使用すると、モデルにパラメーターを設定してから、makehdltb を使用して HDL コードを生成できる。

    hdlset_param('sfir_fixed', 'IgnoreDataChecking', 2)
    makehdltb('sfir_fixed/symmetric_fir')

推奨設定

推奨なし。

プログラムでの使用

パラメーター: IgnoreDataChecking
タイプ: 整数
既定の設定: 0

バージョン履歴

R2012a で導入