HDL Coder
MATLAB コードからの HDL コードおよび SystemC コードの生成
説明
HDL Coder アプリは、ハードウェアでサポートされている MATLAB® コードから合成可能な HDL コードおよび SystemC コードを生成します。MATLAB 外の既存の HDL アプリケーションに統合できる VHDL、Verilog HDL、または SystemC コードを生成できます。
ワークフローベースのユーザー インターフェイスでは、コード生成の手順をステップごとに進めることができます。アプリを使用すると以下のことができます。
プロジェクトを作成するか、既存の HDL Coder™ プロジェクトを開く。
プロジェクト用の MATLAB 関数と MATLAB テストベンチを指定する。
コード生成ワークフローを [MATLAB から HDL] または [MATLAB から SystemC] として選択する。
入力データ型を推奨するか、MATLAB テストベンチ ファイルを指定してデータ型を自動定義する。
浮動小数点 MATLAB コードを固定小数点 HDL コードまたは SystemC コードに変換する。
ターゲット デバイスと合成ツールを指定して、生成された HDL コードまたは SystemC コードをターゲット ハードウェアに展開する。
生成されたファイルにアクセスし、コード生成レポートを表示する。
生成された HDL コードの数値的動作を HDL テスト ベンチ、コシミュレーション、FPGA インザループで検証する。
生成された SystemC コードの数値的動作を HDL テスト ベンチで検証する。
指定したハードウェア用に生成された HDL コードを
[Generic ASIC/FPGA]
ワークフローで合成して配置配線を行う。[IP Core Generation]
ワークフローを使用して、生成された HDL IP コアを組み込みプロセッサと統合する。プログラミング ファイルを生成し、
[FPGA Turnkey]
ワークフローでターゲット デバイスにダウンロードする。
HDL Coder アプリを開く
MATLAB ツールストリップ: [アプリ] タブの [コード生成] で [HDL Coder] アプリ アイコンをクリックします。
MATLAB コマンド プロンプト: 「
hdlcoder
」と入力します。
プログラムでの使用
バージョン履歴
R2012a で導入