このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
モデル コンフィギュレーション パラメーター: コード生成のカスタム コード
[コード生成] 、 [カスタム コード] カテゴリには、生成コードにカスタム C コードを挿入するためのパラメーターが含まれています。これらのパラメーターには Simulink®Coder™ のライセンスが必要です。
[コンフィギュレーション パラメーター] ダイアログ ボックスの以下のコンフィギュレーション パラメーターは、[コード生成] 、 [カスタム コード] ペインにあります。
パラメーター | 説明 |
---|---|
Use the same custom code settings as Simulation Target (Simulink Coder) | [シミュレーション ターゲット]、[カスタム コード] ペインで指定されているものと同じカスタム コード設定を使用するかどうかを指定します。 |
Additional code (Simulink Coder) | 生成されるモデル ソース ファイルの先頭付近に含めるカスタム コードを指定します。 |
Include headers (Simulink Coder) | 生成されるモデル ヘッダー ファイルの先頭付近に含めるカスタム コードを指定します。 |
Initialize code (Simulink Coder) | 生成されるモデル初期化関数に含めるカスタム コードを指定します。 |
Terminate code (Simulink Coder) | 生成されるモデル終了関数に含めるカスタム コードを指定します。 |
Include directories (Simulink Coder) | インクルード パスに追加するインクルード フォルダーのリストを指定します。 |
Source files (Simulink Coder) | コンパイルして生成コードとリンクする追加ソース ファイルのリストを指定します。 |
ライブラリ (Simulink Coder) | 生成コードとリンクする追加ライブラリのリストを指定します。 |
定義 (Simulink Coder) | コンパイラ コマンド ラインに追加するプリプロセッサ マクロ定義を指定します。 |
関連するトピック
- モデル コンフィギュレーション (Simulink Coder)