メインコンテンツ

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

dss

記述子状態空間モデルを作成する

    説明

    sys = dss(A,B,C,D,E) は、以下の連続時間記述子状態空間モデルを作成します。

    Edxdt=Ax+Buy=Cx+Du

    出力 sys は状態空間 (ss) モデル オブジェクトです。記述子状態空間モデルは、"陰的な" 状態空間モデルとも呼ばれます。

    sys = dss(A,B,C,D,E,Ts) は、次の離散時間記述子モデルを作成します。

    Ex[n+1]=Ax[n]+Bu[n]y[n]=Cx[n]+Du[n]

    サンプル時間は Ts (秒単位) です。

    sys = dss(A,B,C,D,E,ltisys) は、動的システム モデル ltisys から継承されたサンプル時間、入力名と出力名、遅延などのプロパティを使用して記述子モデルを作成します。

    sys = dss(___,Name=Value) は、前述の構文の入力引数に加えて、状態空間モデル sys の 1 つ以上のプロパティを指定します。たとえば、sys の入力に名前を付けるには、InputName を、入力名を含む string 配列に設定します。

    すべて折りたたむ

    次の状態空間行列を使用して記述子 (陰的な) 状態空間モデルを作成します。

    A = -0.2*eye(3);
    B = eye(3);
    C = eye(3);
    D = 0;
    E = [8 -3 -3; -3 8 -3; -3 -3 8];
    

    これらの行列を指定して dss を使用してモデルを作成します。

     sys = dss(A,B,C,D,E);

    sys は、3 つの入力と 3 つの出力をもつ ss モデルです。

    次の状態空間方程式をもつ離散時間モデルを作成します。

    Ex[n+1]=Ax[n]+Bu[n]y[n]=Cx[n]+Du[n]

    状態空間行列 ABCD、および E を作成します。この例では、2 つの状態をもつ SISO モデルを使用します。

    A = [-3 6; -1 2];
    B = [0.2; 0];
    C = [0.8 0];
    D = 0;
    E = [1 -4; -3 2];
    

    サンプル時間 0.1 s でモデルを作成します。

    Ts = 0.1;
    sys = dss(A,B,C,D,E,Ts);
    

    sys は離散時間 ss モデルです。

    入力遅延、入力名、および出力名を指定して、SISO 記述子状態空間モデルを作成します。この例では、次の状態空間行列を使用します。

    A = [-3 6; -1 2];
    B = [0.2; 0];
    C = [0.8 0];
    D = 0;
    E = [1 -4; -3 2];
    

    名前と値のペアの引数を使用してプロパティを指定し、モデルを作成します。

    sys = dss(A,B,C,D,E,InputDelay=0.1,InputName="volt",OutputName="temp");

    必要なプロパティをもつモデル オブジェクトが既にある場合は、代わりにそのモデルを使用して sys のプロパティを設定できます。たとえば、ltisys.InputDelay = 0.1ltisys.InputName = 'volt'ltisys.OutputName = 'temp' を満たす状態空間モデル ltisys があるとします。ltisys を使用して記述子モデルを作成します。

    sys = dss(A,B,C,D,E,ltisys);

    入力引数

    すべて折りたたむ

    行列として指定されたシステムを記述する状態空間行列。これらの行列により、システムの状態空間方程式を次のように定義します。

    • 連続時間:

      Edxdt=Ax+Buy=Cx+Du

    • 離散時間:

      Ex[n+1]=Ax[n]+Bu[n]y[n]=Cx[n]+Du[n]

    状態空間行列は、数値行列、調整可能な要素を含む一般化行列 (genmat)、不確かな要素を含む不確かな行列 (umat) にすることができます。

    サンプル時間。以下として指定します。

    • 0 (連続時間システムの場合)。

    • 離散時間システムのサンプリング周期を表す正のスカラー。既定では、Ts は秒単位です。異なる時間単位を指定するには、TimeUnit プロパティを設定します。

    • -1 (サンプル時間が指定されていない離散時間システムの場合)。

    sys のプロパティを設定するモデル。ss モデル、tf モデル、またはその他のモデル タイプなどの動的システム モデルとして指定します。sys は、サンプル時間、入力名と出力名、遅延などのプロパティを ltisys から継承します。

    名前と値の引数

    オプションの引数のペアを Name1=Value1,...,NameN=ValueN として指定します。ここで、Name は引数名で、Value は対応する値です。名前と値の引数は他の引数の後に指定しなければなりませんが、ペアの順序は重要ではありません。

    例: sys = dss(A,B,C,D,E,InputName="voltage",OutputName="torque") は、結果として得られた状態空間モデルの InputName および OutputName プロパティを設定します。

    dss では、ss リファレンス ページのプロパティセクションにリストされている状態空間モデルのプロパティを設定できます。

    出力引数

    すべて折りたたむ

    記述子状態空間モデル。以下として返されます。

    • ss モデル (状態空間行列 ABCD、および E がすべて数値行列である場合)。

    • genss モデル (状態空間行列の 1 つ以上が調整可能な要素をもつ genmat である場合)。

    • uss モデル (状態空間行列の 1 つ以上が不確かな要素をもつ umat である場合)。(Robust Control Toolbox™ ライセンスが必要です。)

    バージョン履歴

    R2006a より前に導入

    参考

    | | | | | (Robust Control Toolbox)