minpol
ガロア体の元の最小多項式を求める
構文
pl = minpol(x)
説明
pl = minpol(x) は、ガロア列ベクトル x 内の各元の最小多項式を求めます。出力 pl は GF(2) の配列です。pl の k 番目の行は、x の k 番目の元の最小多項式の係数を降べきの順に示します。
メモ
出力は、入力が別のガロア体にあっても、GF(2) にあります。
例
以下のコードでは、m = 4 を使用して、gf(2,m) の最小多項式が、体 GF(2^m) に使用される原始多項式になるような解を求めます。これは、この例で使用される値だけでなく任意の m の値に対して真です。
m = 4; A = gf(2,m) pl = minpol(A)
出力は以下のようになります。行ベクトル [1 0 0 1 1] が、多項式 D^4 + D + 1 を表現していることに注意してください。
A = GF(2^4) array. Primitive polynomial = D^4+D+1 (19 decimal)
Array elements =
2
pl = GF(2) array.
Array elements =
1 0 0 1 1
別の例は、最小多項式にあります。
バージョン履歴
R2006a より前に導入