gfweight
線形ブロック符号の最小距離の計算
構文
wt = gfweight(genmat)
wt = gfweight(genmat,'gen')
wt = gfweight(parmat,'par')
wt = gfweight(genpoly,n)
説明
線形ブロック符号の最小距離、あるいは最小重みは、コードワードである n 組内の非ゼロ元の最小の正の数として定義されます。
wt = gfweight(genmat) は、生成行列が genmat である線形ブロック符号の最短距離を返します。
wt = gfweight(genmat,' は、生成行列が gen')genmat である線形ブロック符号の最短距離を返します。
wt = gfweight(parmat,' は、パリティ チェック行列が par')parmat である線形ブロック符号の最短距離を返します。
wt = gfweight(genpoly,n) は、コードワード長が n で生成多項式が genpoly で表現される "巡回" 符号の最小距離を返します。genpoly は、多項式の文字ベクトルまたは生成多項式の係数を昇べきの順に与える行ベクトルです。
例
バージョン履歴
R2006a より前に導入