cdma2000ForwardWaveformGenerator
cdma2000 のフォワード リンク波形の生成
説明
[ は、パラメーター定義構造体 waveform1,waveform2] = cdma2000ForwardWaveformGenerator(cfg)cfg による定義に従って、cdma2000® フォワード リンクのベースバンドの主要波形 waveform1 とフォワード リンクのダイバーシティ波形 waveform2 を返します。
cfg の最上位パラメーターおよび下位サブ構造体は、cdma2000 波形の生成で関数が使用する波形とチャネルのプロパティを指定します。関数 cdma2000ForwardReferenceChannels を使用することによって、cfg を生成できます。cfg の最上位パラメーターは、SpreadingRate、Diversity、QOF、PNOffset、LongCodeState、PowerNormalization、CustomFilterCoefficients、OversamplingRatio、FilterType、InvertQ、EnableModulation、ModulationFrequency および NumChips です。特定のチャネルを有効にするには、たとえばフォワード ページング チャネル FPCH など、そのチャネルに関連するサブ構造体を追加します。
メモ
ここに示された表には、最上位パラメーターおよびサブ構造体フィールドに使用可能な値がリストされています。ただし、拡散レート、無線構成、フレーム長およびデータ転送速度のすべての組み合わせがサポートされているわけではありません。入力引数が有効であることを確認するには、関数 cdma2000ForwardReferenceChannels を使用します。構造体フィールドを手作業で入力する場合は、[1] を参照して、入力パラメーターの組み合わせが使用可能であることを確認してください。
例
無線構成 2 でサポートされるすべてのフォワード トラフィック チャネル (F-FCH および F-SCCH) のためのパラメーター構造体 config を作成します。
config = cdma2000ForwardReferenceChannels('ALL-RC2')config = struct with fields:
SpreadingRate: 'SR1'
Diversity: 'NTD'
QOF: 'QOF1'
PNOffset: 0
LongCodeState: 0
PowerNormalization: 'Off'
OversamplingRatio: 4
FilterType: 'cdma2000Long'
InvertQ: 'Off'
EnableModulation: 'Off'
ModulationFrequency: 0
NumChips: 1000
FPICH: [1×1 struct]
FAPICH: [1×1 struct]
FTDPICH: [1×1 struct]
FATDPICH: [1×1 struct]
FPCH: [1×1 struct]
FSYNC: [1×1 struct]
FBCCH: [1×1 struct]
FCACH: [1×1 struct]
FCCCH: [1×1 struct]
FCPCCH: [1×1 struct]
FQPCH: [1×1 struct]
FFCH: [1×1 struct]
FOCNS: [1×1 struct]
FSCCH: [1×1 struct]
フォワード基本チャネル (F-FCH) のフィールドを確認します。データ転送速度は 14,400 bps で、フレーム長は 20 ms です。
config.FFCH
ans = struct with fields:
Enable: 'On'
Power: 0
RadioConfiguration: 'RC2'
DataRate: 14400
FrameLength: 20
LongCodeMask: 0
EnableCoding: 'On'
DataSource: {'PN9' [1]}
WalshCode: 7
EnableQOF: 'Off'
PowerControlEnable: 'Off'
対応する波形発生器関数を使用して、複素波形を生成します。
waveform = cdma2000ForwardWaveformGenerator(config);
config の各サブ構造体によって指定されたチャネルで構成される波形が、cdma2000ForwardWaveformGenerator によって生成されます。
無線構成 4 を使用して、307.2 kbps のフォワード補足チャネル (F-SCH) をサポートする cdma2000 フォワード リンクを設定します。
config = cdma2000ForwardReferenceChannels( ... "TRAFFIC-RC4-4800", ... 20000, ... "F-SCH-307200-20")
config = struct with fields:
SpreadingRate: 'SR1'
Diversity: 'NTD'
QOF: 'QOF1'
PNOffset: 0
LongCodeState: 0
PowerNormalization: 'Off'
OversamplingRatio: 4
FilterType: 'cdma2000Long'
InvertQ: 'Off'
EnableModulation: 'Off'
ModulationFrequency: 0
NumChips: 20000
FPICH: [1×1 struct]
FFCH: [1×1 struct]
FSCH: [1×1 struct]
波形を生成してスペクトルをプロットします。サンプル レートは、チップ レートとオーバーサンプリング比の積に等しくなります。RC4 は拡散レート 1 を使用しますが、これは 1.2288 Mcps のチップ レートと等価です。
wv = cdma2000ForwardWaveformGenerator(config); fs = 1.2288e6 * config.OversamplingRatio;
フィルター タイプを "cdma2000Short" に変更します。
config.FilterType = "cdma2000Short";
wvShortFilt = cdma2000ForwardWaveformGenerator(config);Method="welch" でspectrumAnalyzerオブジェクトを使用して、両方の波形のスペクトルをプロットします。'cdma2000Short' フィルターで得られる帯域外減衰量は、'cdma2000Long' フィルターの帯域外減衰量ほど多くありません。
sa = spectrumAnalyzer( ... SampleRate=fs, ... Method="welch", ... ChannelNames=["cdma2000Long","cdma2000Short"]); sa(wv,wvShortFilt)

フォワード トラフィック チャネルを指定するパラメーター構造体を作成します。これを使用して、フォワード チャネル波形を生成します。
4800 bps の基本チャネル、5000 のチップ、および 20 ms のフレーム時間をもつ 614.4 kbps の補助チャネル (F-SCH) から構成されるトラフィック チャネルを指定するパラメーター構造体を作成します。
cfg = cdma2000ForwardReferenceChannels('TRAFFIC-RC7-4800', ... 5000,'F-SCH-614400-20');
1 番目の F-SCH をベースにして 2 番目の F-SCH を作成します。
cfg(2).FSCH = cfg.FSCH;
2 番目の F-SCH のデータ転送速度を 38.4 kbps に設定します。フレーム時間を 40 ms に設定します。
cfg(2).FSCH.DataRate = 38400; cfg(2).FSCH.FrameLength = 40; cfg.FSCH
ans = struct with fields:
Enable: 'On'
Power: 0
RadioConfiguration: 'RC7'
DataRate: 614400
FrameLength: 20
LongCodeMask: 0
EnableCoding: 'On'
DataSource: {'PN9' [1]}
WalshCode: 2
EnableQOF: 'Off'
CodingType: 'conv'
ans = struct with fields:
Enable: 'On'
Power: 0
RadioConfiguration: 'RC7'
DataRate: 38400
FrameLength: 40
LongCodeMask: 0
EnableCoding: 'On'
DataSource: {'PN9' [1]}
WalshCode: 2
EnableQOF: 'Off'
CodingType: 'conv'
1 番目の F-SCH のウォルシュ符号と同じにならないように 2 番目の F-SCH のウォルシュ符号を設定します。
cfg(2).FSCH.WalshCode = 3;
フォワード リンク波形を生成します。
wv = cdma2000ForwardWaveformGenerator(cfg);
入力引数
波形発生器で使用されるパラメーターおよびチャネルの構成です。構成の構造体は、これらの表で定義されます。
最上位パラメーターおよびサブ構造体
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
SpreadingRate | 'SR1' | 'SR3' | 波形の拡散レート。 SR3 は直接シーケンス拡散のみをサポートします。 |
Diversity | 'NTD' | 'OTD' | 'STS' | 送信ダイバーシティのタイプ ( |
QOF | 'QOF1' | 'QOF2' | 'QOF3' | 準直交関数のタイプ |
PNOffset | 非負のスカラー整数 | 基地局の PN オフセット |
LongCodeState | 正のスカラー整数 | 長符号の初期状態 |
PowerNormalization | 'Off' | 'NormalizeTo0dB' | 'NoiseFillTo0dB' | 波形のパワー正規化 |
NumChips | 正のスカラー整数 | 波形のチップ数 |
FilterType | 'cdma2000Long' | 'cdma2000Short' | 'Off' | 'Custom' | 出力フィルター処理のタイプ |
CustomFilterCoefficients | 実数ベクトル | カスタム フィルター係数。 |
OversamplingRatio | 正のスカラー整数 | 出力におけるオーバーサンプリング比 |
InvertQ | 'Off' | 'On' | 直交出力の反転 |
EnableModulation | 'Off' | 'On' | 搬送波変調の有効化 |
ModulationFrequency | 非負のスカラー整数 | 搬送波変調周波数 ( |
FPICH | 構造体 | FPICH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FAPICH | 構造体 | FAPICH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FTDPICH | 構造体 | FTDPICH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FATDPICH | 構造体 | FATDPICH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FSYNC | 構造体 | FSYNC サブ構造体を参照。オプションです。 |
FPCH | 構造体 | FPCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FCCCH | 構造体 | FCCCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FCACH | 構造体 | FCACH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FQPCH | 構造体 | FQPCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FCPCCH | 構造体 | FCPCCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FBCCH | 構造体 | FBCCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FFCH | 構造体 | FFCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FDCCH | 構造体 | FDCCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FSCCH | 構造体 | FSCCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FSCH | 構造体 | FSCH サブ構造体を参照。オプションです。 |
FOCNS | 構造体 | FOCNS サブ構造体を参照。オプションです。 |
FPICH サブ構造体
FPICH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード パイロット チャネル (F-PICH) を構成できます。FPICH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
FAPICH サブ構造体
FAPICH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード補助パイロット チャネル (F-APICH) を構成できます。FAPICH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
WalshLength | 64 | 128 | 256 | 512 | ウォルシュ符号長 |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
FTDPICH サブ構造体
FTDPICH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード送信ダイバーシティ パイロット チャネル (F-TDPICH) を構成できます。FTDPICH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
FATDPICH
FATDPICH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード補助送信ダイバーシティ パイロット チャネル (F-ATDPICH) を構成できます。FATDPICH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
WalshLength | 64 | 128 | 256, 512 | ウォルシュ符号長 |
WalshCode | 0 ≤ WalshCode ≤ WalshLength – 1 となる非負の整数スカラー | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
FSYNC サブ構造体
FSYNC サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード同期チャネル (F-SYNC) を構成できます。FSYNC サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN のタイプは、 | データ ソース。乱数シード、バイナリ ベクトルまたは |
SyncMessage | 構造体 | SyncMessage サブ構造体を参照。オプションです。 |
SyncMessage サブ構造体
FSYNC サブ構造体の DataSource フィールドが 'SyncMessage' に設定されている場合、SyncMessage サブ構造体を cfg.FSYNC サブ構造体に追加して、同期チャネル メッセージを構成します。SyncMessage サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 標準値 | 説明 |
|---|---|---|
| P_REV | 6 | プロトコル リビジョン |
| MIN_P_REV | 6 | 最小プロトコル リビジョン |
| SID | hex2dec('14B') | システム識別子 |
| NID | 1 | ネットワーク識別 |
| PILOT_PN | 0 | パイロット PN オフセット |
| LC_STATE | hex2dec('20000000000') | 長符号の状態 |
| SYS_TIME | hex2dec('36AE0924C') | システム時間 |
| LP_SEC | 0 | うるう秒 |
| LTM_OFF | 0 | 現地時間オフセット |
| DAYLT | 0 | 夏時間インジケーター |
| PRAT | 0 | ページング チャネルのデータ転送速度 |
| CDMA_FREQ | hex2dec('2F6') | CDMA 周波数 |
| EXT_CDMA_FREQ | hex2dec('2F6') | 拡張 CDMA 周波数 |
FPCH サブ構造体
FPCH サブ構造体を cfg サブ構造体に含めると、フォワード ページング チャネル (F-PCH) を構成できます。FPCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
DataRate |
| データ転送速度 (bps) |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN のタイプは、 ページング メッセージのオプションには、 | データ ソース。乱数シード、バイナリ ベクトルまたは 3 つのページング メッセージのいずれかによって標準 PN シーケンスを指定します。ページング メッセージのコンテンツの説明については、脚注 1 を参照してください。 |
| ||
FCCCH サブ構造体
FCCCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード共通制御チャネル (F-CCCH) を構成できます。FCCCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On'| 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
DataRate | 9600 | 19200 | 38400 | データ転送速度 (bps) |
FrameLength | 5 | 10 | 20 | フレーム長 (ms) |
CodingType | 'conv' | 'turbo' | 誤り訂正符号化のタイプ |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FCACH サブ構造体
FCACH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード共通割り当てチャネル (F-CACH) を構成できます。FCACH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
CodingType | 'conv' | 'turbo' | 誤り訂正符号化のタイプ |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FQPCH サブ構造体
FQPCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード クイック ページング チャネル (F-QPCH) を構成できます。FQPCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
DataRate | 2400 | 4800 | データ転送速度 (bps) |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FCPCCH サブ構造体
FCPCCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード共通パワー制御チャネル (F-CPCCH) を構成できます。FCPCCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FBCCH サブ構造体
FBCCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード ブロードキャスト制御チャネル (F-BCCH) を構成できます。FBCCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
DataRate | 4800 | 9600 | 19200 | データ転送速度 (bps) |
CodingType | 'conv' | 'turbo' | 誤り訂正符号化のタイプ |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FFCH サブ構造体
FFCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード基本トラフィック チャネル (F-FCH) を構成できます。FFCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
RadioConfiguration | 'RC1' ~ 'RC9' | 無線構成チャネル |
DataRate | 1200 | 1500 | 1800 | 2400 | 2700 | 3600 | 4800 | 7200 | 9600 | 14400 | データ転送速度 (bps) |
FrameLength | 5 | 10 | 20 | フレーム長 (ms) |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableQOF | 'On' | 'Off' | QOF 拡散の有効化 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
PowerControlEnable | 'On' | 'Off' | パワー制御サブチャネルの有効化または無効化 |
PowerControlPower | 実数スカラー | パワー制御サブチャネルのパワー (F-FCH に対する) |
PowerControlDataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | パワー制御サブチャネルのデータ ソース |
FDCCH サブ構造体
FDCCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード専用制御チャネル (F-DCCH) を構成できます。FDCCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
RadioConfiguration | 'RC3' ~ 'RC9' | 無線構成チャネル |
DataRate | 9600 | 14400 | データ転送速度 (bps) |
FrameLength | 5 | 20 | フレーム長 (ms) |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableQOF | 'On' | 'Off' | QOF 拡散の有効化 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FSCCH サブ構造体
FSCCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード補足コード チャネル (F-SCCH) を構成できます。FSCCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
RadioConfiguration | 'RC1' | 'RC2' | 無線構成チャネル |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FSCH サブ構造体
FSCH サブ構造体を cfg 構造体に含めると、フォワード補足チャネル (F-SCH) を構成できます。FSCH サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
RadioConfiguration | 'RC3' | 'RC4' | 'RC5' | 'RC6' | 'RC7' | 'RC8' | 'RC9' | 無線構成チャネル |
DataRate | 1200 | 1350 | 1500 | 1800 | 2400 | 2700 | 3600 | 4800 | 7200 | 9600 | 14400 | 19200 | 28800 | 38400 | 57600 | 76800 | 115200 | 153600 | 230400 | 307200 | データ転送速度 (bps) |
FrameLength | 20 | 40 | 80 | フレーム長 (ms) |
CodingType | 'Conv' | 'Turbo' | チャネル符号化タイプ。畳み込みまたはターボ |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
LongCodeMask | 正のスカラー整数 | 長符号識別子 |
EnableQOF | 'On' | 'Off' | QOF 拡散の有効化 |
EnableCoding | 'On' | 'Off' | チャネル符号化の有効化または無効化 |
DataSource | セル配列: 標準 PN シーケンスのオプションは、 | データ ソース。乱数シードまたはカスタム ベクトルによって標準 PN シーケンスを指定します。 |
FOCNS サブ構造体
FOCNS サブ構造体を cfg 構造体に含めると、直交チャネルのノイズ源情報を構成できます。FOCNS サブ構造体には次のフィールドがあります。
パラメーター フィールド | 値 | 説明 |
|---|---|---|
Enable | 'On' | 'Off' | チャネルの有効化または無効化 |
Power | 実数スカラー | 相対チャネル パワー (dB) |
WalshLength | 64 | 128 | 256 | ウォルシュ符号長 |
WalshCode | 0 ≤ | ウォルシュ符号数 |
出力引数
主要な cdma2000 物理チャネルで構成された変調ベースバンド波形。複素数ベクトルの配列として返されます。
ダイバーシティ cdma2000 物理チャネルで構成された変調ベースバンド波形。複素数ベクトルの配列として返されます。
参照
[1] 3GPP2 C.S0002–F v2.0. “Physical Layer Standard for cdma2000 Spread Spectrum Systems.” 3rd Generation Partnership Project 2.
[2] 3GPP2 C.S0004–F v1.0. “Signaling Link Access Control (LAC) Standard for cdma2000 Spread Spectrum Systems.” 3rd Generation Partnership Project 2.
バージョン履歴
R2015b で導入
MATLAB Command
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
- América Latina (Español)
- Canada (English)
- United States (English)
ヨーロッパ
- Belgium (English)
- Denmark (English)
- Deutschland (Deutsch)
- España (Español)
- Finland (English)
- France (Français)
- Ireland (English)
- Italia (Italiano)
- Luxembourg (English)
- Netherlands (English)
- Norway (English)
- Österreich (Deutsch)
- Portugal (English)
- Sweden (English)
- Switzerland
- United Kingdom (English)