berfit
非平滑実測 BER データの曲線近似
構文
説明
berfit(___)
は、実測および近似 BER データをプロットします。
例
入力引数
出力引数
アルゴリズム
関数 berfit
は、関数 fminsearch
による制約なし非線形最適化を使用して、BER データを近似します。次の表に、fittype
入力引数の値に基づいて berfit
で考慮される閉形式の関数を示します。これらの関数は、急激に減衰する BER、直線的に変化する BER、エラー レート フロアのある BER 曲線など、さまざまな状況において精度の高い近似を示すことが経験上知られています。関数式で、x は線形の Eb/N0 値 (dB 値ではない)、f(x) は推定された BER です。
fittype の値 | 関数式 |
---|---|
'exp' |
|
'exp+const' |
|
'polyRatio' |
|
'doubleExp+const' |
|
fminsearch
が最小化しようとする残差平方和関数は次のとおりです。
近似 BER 点は出力 fitber
の値で、和は入力 empEbNo
で与えられる Eb/N0 点の合計です。高 BER 領域が目的関数を占めないように、平方和方程式では、BER 値そのものではなく BER 値の対数を使用します。
参照
[1] Chapra, Steven C., and Raymond P. Canale. Numerical Methods for Engineers. Fourth Edition. New York, McGraw-Hill, 2002.
バージョン履歴
R2006a より前に導入