Main Content

CDL チャネル モデル特性の可視化

この例では、CDL チャネル特性を可視化し、アンテナ素子、素子パターン、クラスター パスに関するチャネル情報を調査する方法を示します。

nrCDLChannelSystem object を使用して、チャネル構成の構造体を定義します。遅延プロファイルを CDL-D として指定します。

cdl = nrCDLChannel;
cdl.DelayProfile = 'CDL-D';

送信アレイのサイズを形式 [M N P Mg Ng]=[4 3 2 1 2] のベクトルとして構成します。これは、4 行 3 列のアンテナ アレイ (M=4N=3) を備え、かつ偏波が 2 つ (P=2) である 2 つのパネル (Mg=1Ng=2) を指定します。アレイの偏波素子の総数は、M×N×P×Mg×Ng=48 になります。

txSize = [4 3 2 1 2];
cdl.TransmitAntennaArray.Size = txSize;

垂直方向と水平方向の素子間隔 (波長) と、垂直方向と水平方向のパネル間隔 (波長) を、形式 [λv λh dgv dgh] のベクトルとして構成します。パネル間隔はパネルの中心から測定しているため、パネルがオーバーラップしないように dgh を 1 より大きな値の波長に設定します。垂直方向と水平方向に分離したパネルのアンテナ素子間隔を一様に確保するために、パネル間隔をそれぞれ dgv= λv×M および dgh=λh×N として構成します。

lambda_v = 0.5;
lambda_h = 0.5;
dg_v = lambda_v*txSize(1); % lambda_v * M
dg_h = lambda_h*txSize(2); % lambda_h * N
cdl.TransmitAntennaArray.ElementSpacing = [lambda_v lambda_h dg_v dg_h];

アレイの機械の方向を [α β γ]T=[0 15 0]T として構成し、方位を 0 度、ダウンチルト角を 15 度、傾斜を 0 度に指定します。

cdl.TransmitArrayOrientation = [0 15 0]';

送信アンテナ アレイのその他のプロパティの概要については、nrCDLChannel System object のTransmitAntennaArrayプロパティを参照してください。

送信機端のチャネル特性を表示します。

figTx = displayChannel(cdl,'LinkEnd','Tx');

生成された Figure は、カスタマイズされたデータ ヒントに対応しています。データ カーソル モードを有効にして、現在の Figure にデータ ヒントを追加します。

datacursormode on;

データ カーソル モードを有効にすると、データ ヒントを追加してチャネル特性を調査できます。データ ヒントを作成するには、データ点をクリックします。複数のデータ ヒントを作成するには、"Shift" キーを押しながらデータ点をクリックします。

たとえば、以下の Figure には、送信機端のアンテナ素子、素子パターン、クラスター パスに追加されたデータ ヒントを表示しています。

  • アンテナ素子のデータ ヒントには、各アンテナ素子の位置、偏波角、素子番号の情報を含めています。素子番号は、チャネル モデルが入力信号をアンテナ素子に列方向にマッピングする際の順序を示します。詳細については、nrCDLChannel System object の TransmitAntennaArray.size プロパティを参照してください。

  • 素子パターンのデータ ヒントには、任意の方位角と天頂角に対応する指向性を含めています。

  • クラスター パスのデータ ヒントには、平均パス ゲインと、クラスター パスの方位角と天頂角を含めています。

受信機端のチャネル特性を可視化して調査できます。受信アンテナ アレイをカスタマイズするには、nrCDLChannel System object のReceiveAntennaArrayプロパティを使用します。次に、名前と値のペアの引数 'LinkEnd','Rx' を使用して関数 displayChannel を呼び出し、受信機端のチャネル特性を表示します。

figRx = displayChannel(cdl,'LinkEnd','Rx');

現在の Figure のデータ カーソル モードを有効にして、受信機端のアンテナ素子、素子パターン、クラスター パスに関するチャネル情報を調査します。

datacursormode on;

参考

関数

オブジェクト

関連するトピック