Databricks® 用 MATLAB インターフェイスにより、クラウド上のデータや計算機能にアクセスできます。大規模なデータセットにリモートでアクセスしてクエリを実行したり、MATLAB コードを展開して Databricks クラスター上で実行したりできます。
- SQL を使用して Databricks 内のデータを処理
- MATLAB で対話的に Spark™ を操作
- コンパイルした MATLAB アルゴリズムを Databricks で実行
- Python® を使用して作業している他の Databricks ユーザーと MATLAB アルゴリズムを共有
SQL でビッグデータにアクセス
Database Toolbox を使用して MATLAB から Databricks クラスターに接続することで、クラウド上のデータソースにアクセスできます。データをリモートで操作し、SQL で Databricks 上の表形式データにアクセスします。さらに、Apache® Spark™ SQL を使用すると、Spark ワークフロー内のデータをクエリできます。
MATLAB をデータ側にデプロイ
MATLAB Compiler SDK や Simulink Compiler を使用して、MATLAB Runtime を利用した Databricks クラスターへのデプロイ用にアルゴリズムをパッケージ化します。デプロイしたアルゴリズムは、ノートブック上で、またはオンデマンドジョブやスケジュール済みジョブとして実行できます。これらのアルゴリズムを活用して、データ処理パイプラインの一部として組み込むことができます。
プログラムによる Databricks との連携
REST API を通じて、MATLAB からプログラムによる Databricks 環境との連携が可能です。たとえば、Databricks 内のジョブやクラスターを制御できるようになります。