MATLAB Copilot

MATLAB Copilot の入手方法

企業や教育機関のお客様には、Individual License をご購入いただけます。MATLAB Copilot は、Campus-Wide License、Institute-Wide License、MATLAB Suite for Startups、MATLAB and Simulink Suite for Startups などの特定の製品に含まれます。MATLAB Copilot は、一部の地域でのみ利用可能です。

MATLAB Copilot をご利用にいただく際に、新たにソフトウェアをインストールする必要はございません。MATLAB Copilot のライセンスを取得して、エンドユーザーを紐付けてください。エンドユーザーが MathWorks アカウントを使って MATLAB デスクトップ (R2025a 以降) にサインインすると、MATLAB Copilot を利用できるようになります。詳細については、「MATLAB Copilot の設定」を参照してください。

MATLAB Copilot の使用

MATLAB Copilot は、MATLAB コードの作成、編集、デバッグを支援します。コードの説明や提案、改善のヒントを確認できます。MATLAB Copilot は MATLAB デスクトップに統合されており、MathWorks のドキュメンテーションに基づいて回答を提供します。

MATLAB Copilot は、[Copilot チャット] や [Copilot に質問] など、大規模言語モデル (LLM) を活用して応答を生成する機能で構成されています。MATLAB Copilot は、クラウド上にホストされている LLM を利用して応答を生成します。

MATLAB Copilot は、主に MATLAB コードの生成と編集を目的としています。プログラムによるモデル編集の各種関数を用いて、プログラムで Simulink モデルを作成または編集する MATLAB コードを生成することも可能ですが、この方法では常に最適な結果が得られない場合があります。MathWorks では、Simulink モデルとそのワークフローを支援する専用製品の開発を進めています。

MATLAB Copilot は、ユーザーが管理する MATLAB の設定画面からいつでも無効にできます。オートコンプリート機能だけを個別に無効にしたり、MATLAB Copilot の全機能を無効にしたりすることも可能です。MATLAB Graderでは MATLAB Copilot をご利用いただけません。

データプライバシー/セキュリティ

MATLAB Copilot の利用における MathWorks のデータの取り扱いついては、MathWorks のプライバシーポリシーでご確認いただけます。

MathWorks が、MATLAB Copilot に送信されたエンドユーザーのデータを AI モデルの学習に利用することはありません。お客様のデータは、質問や指示の処理にのみ使用されます。

MATLAB Copilot は、生成結果の品質を向上させるために、周辺のコードなど前後のコンテキストを利用する場合があります。