
2点間を移動する物体の一秒毎の位置の履歴を作成したい.
1 回表示 (過去 30 日間)
古いコメントを表示
無作為に二次元の出発点と到着点を設定し、その間を例えば毎秒20mで移動する物体を考え、その物体の一秒毎の二次元位置の履歴を作成したいです。
例えば出発点(x,y)=(2445,5679) , 到着点(x,y)=(4512,7738)と設定された時
秒数 X座標 Y座標
0 2445 5679
1 2455 5688
2 2465 5697
・ ・ ・
・ ・ ・
・ ・ ・
と返されるようなコードを作成したいです。
0 件のコメント
採用された回答
Kenta
2020 年 6 月 27 日

clear;clc;close all
% create points
p1=randi(1000,[1 2]);
p2=randi(1000,[1 2]);
v=20;%velocity
% the distance between p1 and p2
distance=pdist([p1;p2]);
figure;plot([p1(1);p2(1)],[p1(2);p2(2)]);hold on
for i=1:floor(distance/v)+1
x(i)=(p2(1)-p1(1))*(v*(i-1))/distance+p1(1);
y(i)=(p2(2)-p1(2))*(v*(i-1))/distance+p1(2);
scatter(x(i),y(i),20,'r');pause(.2)
end
こんにちは、繰り返しプロットしていくためにforを、整数の乱数発生のために、randiを使えば上のようにできます。
ここでいう、「履歴」はx, yにそれぞれ格納されています。
その他の回答 (0 件)
参考
カテゴリ
Help Center および File Exchange で Grid Lines, Tick Values, and Labels についてさらに検索
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!