このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
コンポーネントの動作の記述
コンポーネントの動作を Simulink®、Stateflow®、Simscape™ で定義する
アーキテクチャ モデルでのコンポーネントの動作を定義してシステム設計を実装します。
Simulink のモデルまたはサブシステムにコンポーネントをリンクする。
Stateflow のステート マシンの動作をコンポーネントに追加する。
Simscape の物理的動作をコンポーネントに追加する。
既存の Functional Mockup Unit (FMU) にコンポーネントをリンクする。
パラメーターをモデル引数として指定して、コンポーネントにインスタンス固有の値を設定します。同じ参照モデルまたはアーキテクチャにリンクされた各コンポーネントで、独立した値をパラメーターに指定できます。
ブロック
Component | アーキテクチャ モデルへのコンポーネントの追加 |
Reference Component | Link to architectural definition or Simulink behavior |
クラス
関数
ツール
アーキテクチャ ビュー ギャラリー | Create and manage views and sequence diagrams |
パラメーター エディター | Add, edit, and promote parameters for architectures and components (R2022b 以降) |
シーケンス ビューアー | Visualize messages, events, states, transitions, and functions |
割り当てエディター | モデル間の割り当ての作成と管理 |
トピック
- Implement Component Behavior Using Simulink
Associate components with behavior models in Simulink.
- Implement Component Behavior Using Simscape
Associate components with physical behavior in Simscape. (R2021b 以降)
- Implement Component Behavior Using Stateflow Charts
Associate components with state machine behavior in Stateflow. (R2021a 以降)
- Implement Component Behavior Using Activity Diagrams
Associate components with functional behavior models in Activity Diagram.