minpoly
行列の最小多項式
説明
例
行列の最小多項式の計算
行列 A
の最小多項式を、変数 x
について計算します。
syms x A = sym([1 1 0; 0 1 0; 0 0 1]); minpoly(A, x)
ans = x^2 - 2*x + 1
最小多項式の係数の計算
A
の最小多項式の係数を求めるには、引数を 1 つ指定して minpoly
を呼び出します。A
は数値であるため、minpoly
は係数を倍精度値として返します。
A = sym([1 1 0; 0 1 0; 0 0 1]); minpoly(A)
ans = [ 1, -2, 1]
シンボリック行列 A
の最小多項式の係数を求めます。この行列の場合、minpoly
は係数のシンボリック ベクトルを返します。
A = sym([0 2 0; 0 0 2; 2 0 0]); P = minpoly(A)
P = [ 1, 0, 0, -8]
入力引数
詳細
バージョン履歴
R2012b で導入