このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
goertzel
2 次 Goertzel アルゴリズムを使用した離散時間フーリエ変換
説明
例
入力引数
出力引数
ヒント
アルゴリズム
Goertzel アルゴリズムは、次のインパルス応答をもつ N 点の入力 x(n), n = 0, 1, …, N – 1 の畳み込みとして離散時間フーリエ変換 X(k) を実装します。
ここで、単位ステップのシーケンス u(n) は、n ≥ 0 の場合は 1 であり、それ以外の場合は 0 となります。k は整数である必要はありません。周波数 f = kfs/N のとき (fs はサンプル レート)、変換は次の値をもちます。
ここで、
かつ x(N) = 0 です。インパルス応答の Z 変換は次のようになります。
これを使用して直接型 II を次のように実装します。
参照
[1] Burrus, C. Sidney, and Thomas W. Parks. DTFT/FFT and Convolution Algorithms: Theory and Implementation. New York: John Wiley & Sons, 1985.
[2] Proakis, John G., and Dimitris G. Manolakis. Digital Signal Processing: Principles, Algorithms, and Applications. 3rd Edition. Upper Saddle River, NJ: Prentice Hall, 1996.
[3] Sysel, Petr, and Pavel Rajmic. “Goertzel Algorithm Generalized to Non-Integer Multiples of Fundamental Frequency.” EURASIP Journal on Advances in Signal Processing. Vol. 2012, Number 1, December 2012, pp. 56-1–56-8. https://doi.org/10.1186/1687-6180-2012-56.
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入