メインコンテンツ

一般的な周期的波形

Signal Processing Toolbox™ には、よく使用される周期的波形を生成するための関数が用意されています。

  • sawtoothでは、±1 にピークをもつ、周期 2π のノコギリ波が生成されます。オプションの幅パラメーターは、信号が最大となる 2π の非整数倍数を指定します。

  • squareでは周期 2π の矩形波が生成されます。オプションのパラメーターを使用すると、信号が正値となるサイクルの割合である "デューティ比" を指定できます。

10 kHz のサンプル レートをもつ 50 Hz のノコギリ波を 1.5 秒間生成します。生成された波形の 0.2 秒分をプロットします。

fs = 10e3;
t = 0:1/fs:1.5;
x = sawtooth(2*pi*50*t);

plot(t,x)
axis([0 0.2 -1 1])

Figure contains an axes object. The axes object contains an object of type line.

10 kHz のサンプル レートをもつ 50 Hz の矩形波を 1.5 秒間生成します。25% のデューティ比を指定します。生成された波形の 0.2 秒分をプロットします。

fs = 10e3;
t = 0:1/fs:1.5;
x = square(2*pi*50*t,25);

plot(t,x)
axis([0 0.2 -1 1])

Figure contains an axes object. The axes object contains an object of type line.

関数dutycycleを使用して、矩形波のデューティ比が指定値であることを確認します。出力引数を指定せずに関数を使用して、波形、中央基準レベル瞬時の位置、それに関連する基準レベル、状態レベル、およびそれに関連する状態の上下限をプロットします。

dc = dutycycle(x,fs);
dc = dc(1)
dc = 
0.2500
dutycycle(x,fs);
xlim([0 0.2])

Figure Duty Cycle Plot contains an axes object. The axes object with xlabel Time (seconds), ylabel Level (Volts) contains 9 objects of type line. One or more of the lines displays its values using only markers These objects represent signal, mid cross, upper boundary, upper state, lower boundary, mid reference, lower state.

参考

| |