Simulink Functions and Variables
Simulink モデル内にあるレポート対象のブロックで使用されるワークスペース変数および MATLAB 関数を表示するテーブルを作成します。
説明
このコンポーネントは、Simulink® モデル内にあるブロックで使用されるワークスペース変数および MATLAB® 関数を表示するテーブルを作成します。モデル ループ
コンポーネントが、ブロックが表示される現在のモデルおよびシステムを指定します。たとえば、Simulink Gain ブロックが数値の代わりに文字列 cos(x)
をもつとします。Simulink ソフトウェアはワークスペース内で変数 x
を検索し、関数 cos
を使用します。
関数
関数のテーブルを含める: 生成されるレポートに Simulink 関数のテーブルを含めます。
テーブルのタイトル: 生成されるレポート内のテーブルのタイトルを指定します。
自動
: タイトルをパラメーターから自動的に生成します。カスタム
: カスタムのタイトルを指定します。
親ブロック: ブロック名が含まれるテーブルに 1 つの列を追加することで、レポート対象の変数が含まれます。
呼び出し文字列: レポート対象の変数を呼び出す MATLAB コードを含めます。
固定小数点の関数 (sfix, ufix, ...) を含める: レポートに Fixed-Point Designer™ 関数を含めます。
変数
変数のテーブルを含める: 生成されるレポートに Simulink 変数のテーブルを含めます。
テーブルのタイトル: 生成されるレポート内のテーブルのタイトルを指定します。
自動
: タイトルをパラメーターから自動的に生成します。カスタム
: カスタムのタイトルを指定します。
ワークスペース I/O パラメーターを含める: 時間ベクトルおよび状態行列をもつパラメーターを含む変数についてレポートします。これらのパラメーターは Simulink モデルの [シミュレーション パラメーター] ダイアログ ボックスの [ワークスペース I/O] ペインで設定します。
次の表で最初の列のいずれかのエントリが
on
の場合、コンポーネントは 2 列目にリストされた変数を検索します。コンポーネントがワークスペース内の変数を検出した場合、これをレポートに含めます。パラメーター名 変数名 LoadExternalInput
ExternalInput
SaveTime
TimeSaveName
SaveState
StateSaveName
SaveOutput
OutputSaveName
LoadInitialState
InitialState
SaveFinalState
FinalStateName
親ブロック: レポート対象の変数を含むブロックの名前を含めます。
呼び出し文字列: レポート対象の変数を呼び出す MATLAB コードを含めます。
変数のサイズ: レポート対象の変数のサイズを含めます。
変数のクラス: レポート対象の変数が属する変数クラスを含めます。
メモリ サイズ: レポート対象の変数に必要なメモリ量をバイト単位で含めます。
ワークスペース内の値: レポート対象の変数の値を含めます。
大きな配列は
[MxN CLASS]
と表示されることがあります。たとえば、300 行 200 列の double 配列がある場合、レポートには [300x200 DOUBLE
] と表示されます。ストレージ クラス: レポート対象の変数のストレージ クラスを含めます。
この列のタイトルは [Storage Class] です。このオプションは、モデルの
TunableVars
プロパティを調べ、ストレージ クラスを指定するモデル変数があるかどうかを確認します。ストレージ クラスを指定する場合、TunableVarsStorageClass
とTunableVarsTypeQualifier
がモデル変数のテーブルの列に表示されます。TunableVarsTypeQualifier
が空でない場合、列のエントリはTunableVarsStorageClass (TunableVarsTypeQualifier)
です。TunableVarsTypeQualifier
が空の場合、列のエントリはTunableVarsStorageClass
です。TunableVarsStorageClass
の値を以下に示します。Exported Global
Auto
ImportedExtern
ImportedExtern Pointer
データ オブジェクトのプロパティ: 変数が
Simulink.Parameter
データ オブジェクトである場合、エディット ボックスでリストしたオブジェクト プロパティの値を含めます。
例
Model Variables
コンポーネントで作成されるテーブルの例を以下に示します。このプロパティ テーブルは、f14
モデルにある Controller
内の変数についてレポートしています。
変数名 | 親ブロック | 呼び出し文字列 | 値 |
---|---|---|---|
Ka |
| Ka |
|
Kf |
| Kf |
|
Ki |
| [Ki] |
|
Kq |
| Kq |
|
レポートに挿入されるもの
あり。テーブル。
クラス
rptgen_sl.csl_obj_fun_var