Report Generator で作成するテーブルの種類の選択
DOM API とレポート API を使用すると、レポートに 4 種類のテーブルを作成できます。テーブルの種類にはさまざまな構造があり、さまざまなクラスで表されます。
テーブルの種類 | クラス | 例 | 詳細 |
---|---|---|---|
形式的テーブル — ヘッダー セクション、本体セクション、およびフッター セクションが異なる形式で書式設定されたテーブル | mlreportgen.dom.FormalTable | | 形式的テーブルの作成 |
略式テーブル — 本体のみをもつテーブル | mlreportgen.dom.Table | | 略式テーブルの作成 |
MATLAB® table — MATLAB table から構成されたテーブル | mlreportgen.dom.MATLABTable | | MATLAB table からのテーブルの作成 |
ベース テーブル — 番号付きタイトルをもつテーブル | mlreportgen.report.BaseTable | | Create Report API Base Tables |
テーブルの要件に基づいて、作成するテーブルの種類を選択します。複数の種類のテーブルが要件を満たす場合もあります。その場合は、テーブルの種類を任意に選択してください。
要件 | テーブルの種類 |
---|---|
ヘッダーまたはフッターがあるテーブルを作成する。 |
|
ヘッダーやフッターがないテーブルを作成する。 | 略式テーブル |
MATLAB table を DOM table に変換する。 | MATLAB table |
番号付きタイトルがあるテーブルを作成する。 | ベース テーブル DOM table を作成し、その DOM table からベース テーブルを作成することも、MATLAB 配列からベース テーブルを直接作成することもできます。 |
横長テーブルを読みやすいスライスに分割する。 | ベース テーブル DOM table の幅が広すぎる場合は、DOM table からベース テーブルを作成した後、 |
折りたたみ可能な行をもつ HTML テーブルを作成する。 (R2025a 以降) |
|
参考
クラス
mlreportgen.dom.Table
|mlreportgen.dom.FormalTable
|mlreportgen.report.BaseTable
|mlreportgen.dom.MATLABTable