labSend
spmd
ブロックの別のワーカーにデータを送信する
説明
labSend(
は、A
,destination
)spmd
ブロックまたは通信ジョブの現在のワーカーからデータ A
を送信します。
ヒント
parfor
と parfeval
を使用して計算をオフロードする場合、各計算は一度に 1 つのワーカーによってのみ実行されます。これらのワーカーは独立しており、相互の通信は行われません。これらのワーカー上で labSend
を使用する場合、この関数による影響はありません。
関数 labSend
は、destination
によって指定されたワーカーにデータを送信します。
labSend
を使用するには、numlabs
が 1
より大きくなければなりません。
例
入力引数
ヒント
labSend
を使用してデータを送信するワーカーは、受信側ワーカーがそのデータを受信する前に戻る場合があります。共有リソースを閉じる場合など、spmd
ブロックまたは通信ジョブのワーカーを同期する必要があるときは、labSend
および labReceive
を呼び出した後に labBarrier
を使用します。
拡張機能
バージョン履歴
参考
labBarrier
| labindex
| labProbe
| labReceive
| labSendReceive
| numlabs