MATLAB ヘルプ センター
関数 peaks
Z = peaks
Z = peaks(n)
Z = peaks(Xm,Ym)
[X,Y,Z] = peaks(___)
peaks(___)
Z = peaks は、49 行 49 列のグリッドで評価された関数 peaks の z 座標を返します。
Z
Z = peaks(n) は、n 行 n 列のグリッドで評価された関数 peaks を返します。n を長さ k のベクトルとして指定すると、MATLAB® は k 行 k 列のグリッドで関数を評価します。
n
例
Z = peaks(Xm,Ym) は、Xm と Ym で指定された点で評価された関数 peaks を返します。Xm と Ym は、同じサイズであるか、互換性のあるサイズでなければなりません。たとえば、Xm と Ym を meshgrid の形式の行列として指定できます。
Xm
Ym
meshgrid
[X,Y,Z] = peaks(___) は、関数 peaks の x、y、および z 座標を返します。
X
Y
peaks(___) は、関数 peaks を 3 次元表面プロットとしてプロットします。前述の構文にある任意の入力引数を組み合わせて使用できます。
すべて折りたたむ
5 行 5 列のピークの行列を作成し、その表面を表示します。
figure peaks(5)
z = 3*(1-x).^2.*exp(-(x.^2) - (y+1).^2) ... - 10*(x/5 - x.^3 - y.^5).*exp(-x.^2-y.^2) ... - 1/3*exp(-(x+1).^2 - y.^2)
区間 [-1,1] の等間隔の値で定義される 2 次元グリッドで関数 peaks を評価します。
n = -1:0.25:1; Z = peaks(n)
Z = 9×9 1.8559 2.4537 2.2247 0.9965 -0.7239 -2.0151 -2.2222 -1.4251 -0.2729 1.7829 3.0862 3.6265 2.9423 1.3962 -0.0048 -0.4134 0.2037 1.1760 0.7969 2.4879 3.5507 3.3044 1.9975 0.7001 0.3896 1.1388 2.1978 -0.5659 1.2281 2.5614 2.6254 1.5850 0.5256 0.4756 1.4962 2.7556 -1.6523 0.0636 1.4796 1.7530 0.9810 0.1904 0.3744 1.5728 2.9369 -2.1491 -0.6469 0.6823 1.0566 0.5228 -0.0281 0.2795 1.4682 2.7624 -1.9968 -0.7599 0.3898 0.7963 0.4641 0.0898 0.3754 1.3442 2.3768 -1.1629 -0.0458 1.0400 1.5519 1.4226 1.1205 1.1713 1.6492 2.1708 0.2289 1.5069 2.7942 3.5855 3.6886 3.3404 2.9344 2.6622 2.4338
計算された値を使用して 3 次元表面プロットを作成します。
surf(Z)
ベクトル x によって定義された x 座標およびベクトル y によって定義された y 座標からなる 2 次元グリッド座標を作成します。
x
y
x = -2:0.5:2; y = 1:0.2:2; [X,Y] = meshgrid(x,y);
2 次元グリッドで関数 peaks を評価します。
Z = peaks(X,Y)
Z = 6×9 -0.4808 -0.8639 0.2289 2.7942 3.6886 2.9344 2.4338 1.5813 0.5805 -0.2470 -0.1924 1.4275 4.5254 5.8902 4.6339 2.8647 1.3897 0.4382 -0.0730 0.3116 2.3394 5.8525 7.5679 5.9243 3.2006 1.2552 0.3350 0.0320 0.5860 2.7339 6.2839 8.1000 6.3260 3.2091 1.1050 0.2561 0.0764 0.6437 2.5958 5.7476 7.3967 5.7698 2.8374 0.9069 0.1901 0.0797 0.5539 2.0967 4.5569 5.8591 4.5675 2.2099 0.6771 0.1328
関数 peaks を使用して同じサイズの 3 つの行列を作成します。次に、それらをメッシュ プロットとしてプロットします。
peaks
[X,Y,Z] = peaks(25); mesh(X,Y,Z)
関数の評価に使用する 2 次元グリッドを表す値。スカラーまたはベクトルとして指定します。
n がスカラーの場合、MATLAB は [X,Y] = meshgrid(linspace(-3,3,n)) としてグリッドを作成します。n の値は 1 より大きい整数でなければなりません。
[X,Y] = meshgrid(linspace(-3,3,n))
n がベクトルの場合、MATLAB は [X,Y] = meshgrid(n) としてグリッドを作成します。n の要素は倍精度数でなければなりません。
[X,Y] = meshgrid(n)
たとえば、Z = peaks(5) は次のコードを使用した場合と同じになります。
Z = peaks(5)
[X,Y] = meshgrid(linspace(-3,3,5)); Z = peaks(X,Y)
例: n = 5
n = 5
例: n = -2:0.1:2
n = -2:0.1:2
点の x 座標。スカラー、ベクトル、または行列として指定します。Xm と Ym は、同じサイズであるか、互換性のあるサイズでなければなりません。Xm と Ym は関数 meshgrid を使用して作成できます。互換性のある配列の詳細については、基本的な演算で互換性のある配列サイズを参照してください。
例: Xm = [1 2 3; 1 2 3; 1 2 3]
Xm = [1 2 3; 1 2 3; 1 2 3]
例: [Xm,Ym] = meshgrid(-5:0.5:5)
[Xm,Ym] = meshgrid(-5:0.5:5)
データ型: single | double | int8 | int16 | int32 | int64 | uint8 | uint16 | uint32 | uint64
single
double
int8
int16
int32
int64
uint8
uint16
uint32
uint64
点の y 座標。スカラー、ベクトル、または行列として指定します。Xm と Ym は、同じサイズであるか、互換性のあるサイズでなければなりません。Xm と Ym は関数 meshgrid を使用して作成できます。互換性のある配列の詳細については、基本的な演算で互換性のある配列サイズを参照してください。
例: Ym = [1 1 1; 2 2 2; 3 3 3]
Ym = [1 1 1; 2 2 2; 3 3 3]
点の x 座標。スカラー、ベクトル、または行列として返されます。peaks を入力引数 Xm および Ym を指定して呼び出した場合、X は Xm と等しくなります。それ以外の場合、X は関数 peaks の評価に使用されるグリッド上の x 座標を指定する行列になります。
点の y 座標。スカラー、ベクトル、または行列として返されます。peaks を入力引数 Xm および Ym を指定して呼び出した場合、Y は Ym と等しくなります。それ以外の場合、Y は関数 peaks の評価に使用されるグリッド上の y 座標を指定する行列になります。
点の z 座標。スカラー、ベクトル、または行列として返されます。
関数 peaks は、contour、mesh、pcolor、surf などのグラフィックス関数のデモに役立ちます。ガウス分布の変換とスケーリングにより得られ、次のように定義されます。
contour
mesh
pcolor
surf
z=3(1−x)2e−x2−(y+1)2−10(x5−x3−y5)e−x2−y2−13e−(x+1)2−y2.
R2006a より前に導入
meshgrid | surf
You clicked a link that corresponds to this MATLAB command:
Run the command by entering it in the MATLAB Command Window. Web browsers do not support MATLAB commands.
Web サイトの選択
Web サイトを選択すると、翻訳されたコンテンツにアクセスし、地域のイベントやサービスを確認できます。現在の位置情報に基づき、次のサイトの選択を推奨します:
また、以下のリストから Web サイトを選択することもできます。
最適なサイトパフォーマンスの取得方法
中国のサイト (中国語または英語) を選択することで、最適なサイトパフォーマンスが得られます。その他の国の MathWorks のサイトは、お客様の地域からのアクセスが最適化されていません。
南北アメリカ
ヨーロッパ
アジア太平洋地域
最寄りの営業オフィスへのお問い合わせ