hgsetget
メソッド set および get により、ハンドル クラスの導出に使用する抽象クラス
互換性
メモ
hgsetget は将来のリリースで削除される予定です。代わりに matlab.mixin.SetGet を使用してください。
構文
classdef myclass < hgsetget
説明
classdef は myclass < hgsetgetmyclass を hgsetget クラスのサブクラスにします。これは handle クラスのサブクラスです。
クラス hgsetget を使用し、Handle Graphics® の関数 set や get のように動作する、set および get メソッドを継承するクラスを派生させます。
メソッド
クラス hgsetget からクラスを導出すると、そのクラスは次のメソッドを継承します。
| メソッド | 目的 |
|---|---|
| set | 指定したプロパティに値を割り当てるか、書き込み可能なプロパティの可能な値の cell 配列を返します。 |
| get | 指定したプロパティの値、またはすべてのプロパティ値をもつ struct を返します。 |
| setdisp | 出力引数を指定せずに、プロパティ名ではなくハンドル配列を指定して set が呼び出されたときに呼び出されます。set の表示を変更するには、このメソッドをオーバーライドします。 |
| getdisp | 出力引数を指定せずに、プロパティ名ではなくハンドル配列を指定して get が呼び出されたときに呼び出されます。get の表示を変更するには、このメソッドをオーバーライドします。 |