メインコンテンツ

gitclone

Git リポジトリのクローン

R2023b 以降

    説明

    repo = gitclone(repositoryURL) は Git™ リモート リポジトリ repositoryURL を現在のフォルダーにクローンし、matlab.git.GitRepository オブジェクトを返します。

    repo = gitclone(repositoryURL,folder) は Git リモート リポジトリ repositoryURL を指定したフォルダー folder にクローンし、matlab.git.GitRepository オブジェクトを返します。

    repo = gitclone(___,Name=Value) は、1 つ以上の名前と値の引数として追加オプションを指定します。

    すべて折りたたむ

    現在のフォルダーにリポジトリをクローンします。

    repo = gitclone("https://github.com/mathworks/Simulink-Model-Comparison-for-GitHub-Pull-Requests")
    
    repo = 
    
      GitRepository with properties:
    
         WorkingFolder: "C:\myWorkSpace\newrepo"
             GitFolder: "C:\myWorkSpace\newrepo\.git"
         CurrentBranch: [1×1 GitBranch]  (main)
            LastCommit: [1×1 GitCommit]  (3fa5e35)
               Remotes: [2×1 GitRemote] (origin trunk)
         ModifiedFiles: [0×1 string]
        UntrackedFiles: [0×1 string]
                IsBare: 0
             IsShallow: 0
            IsDetached: 0
            IsWorktree: 0

    パスフレーズで保護されたリポジトリをクローンするには、Git リポジトリ アカウントのログイン情報を指定します (例: GitHub®)。詳細については、パスフレーズで保護されたリポジトリのクローンを参照してください。

    GitHub でホストされている、パスフレーズで保護されたリポジトリをクローンします。

    url = "https://github.com/mathworks/Simulink-Model-Comparison-for-GitHub-Pull-Requests";
    secrets = loadenv("github.env");
    repo = gitclone(url,Username=secrets("GITHUB_USER"),Token=secrets("GITHUB_TOKEN"))
    
    repo = 
    
      GitRepository with properties:
    
         WorkingFolder: "C:\myWorkSpace\newrepo"
             GitFolder: "C:\myWorkSpace\newrepo\.git"
         CurrentBranch: [1×1 GitBranch]  (main)
            LastCommit: [1×1 GitCommit]  (3fa5e35)
               Remotes: [2×1 GitRemote] (origin trunk)
         ModifiedFiles: [0×1 string]
        UntrackedFiles: [0×1 string]
                IsBare: 0
             IsShallow: 0
            IsDetached: 0
            IsWorktree: 0

    HTTPS を使用してリモート リポジトリとやり取りする際にログイン プロンプトが頻繁に表示されないようにするには、資格情報を記憶するように Git 資格情報マネージャーを設定します。詳細については、Git 資格情報の管理を参照してください。

    指定されたフォルダーにリポジトリをクローンします。

    mkdir("newrepo");
    url = "https://github.com/mathworks/Simulink-Model-Comparison-for-GitHub-Pull-Requests";
    repo = gitclone(url,"newrepo\")
    
    repo = 
    
      GitRepository with properties:
    
         WorkingFolder: "C:\myWorkSpace\newrepo"
             GitFolder: "C:\myWorkSpace\newrepo\.git"
         CurrentBranch: [1×1 GitBranch]  (main)
            LastCommit: [1×1 GitCommit]  (3fa5e35)
               Remotes: [2×1 GitRemote] (origin trunk)
         ModifiedFiles: [0×1 string]
        UntrackedFiles: [0×1 string]
                IsBare: 0
             IsShallow: 0
            IsDetached: 0
            IsWorktree: 0

    最新のコミットのみをクローンします。

    url = "https://github.com/mathworks/Simulink-Model-Comparison-for-GitHub-Pull-Requests";
    repo = gitclone(url,Depth=1);
    

    クローンがシャローであることを確認します。

    repo.IsShallow
    ans =
    
      logical
    
       1

    入力引数

    すべて折りたたむ

    リモート リポジトリの URL。string スカラーとして指定します。

    関数がリポジトリをクローンするフォルダーのパス。文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。

    名前と値の引数

    すべて折りたたむ

    オプションの引数のペアを Name1=Value1,...,NameN=ValueN として指定します。ここで、Name は引数名で、Value は対応する値です。名前と値の引数は他の引数の後に指定しなければなりませんが、ペアの順序は重要ではありません。

    例: gitclone(url,Username="myusername",Token="mypersonaltoken",Depth=10)

    Git リポジトリ アカウントのユーザー名。文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。

    データ型: char | string

    Git リポジトリ アカウントの個人用アクセス トークン。文字ベクトルまたは string スカラーとして指定します。

    データ型: char | string

    シャロー クローンの深度。非負の整数として指定します。

    深度を指定しない場合、gitclone はフル クローンを実行します。それ以外の場合、gitcloneDepth によって指定されたコミットの数のみをクローンします。

    データ型: single

    Git サブモジュールを再帰的にクローンするオプション。数値または logical 1 (true) または 0 (false) として指定します。

    データ型: logical

    出力引数

    すべて折りたたむ

    Git リポジトリ。matlab.git.GitRepository オブジェクトとして返されます。

    バージョン履歴

    R2023b で導入