mxIsClass (C)
mxArray が指定のクラスのオブジェクトであるかどうかを判別
C 構文
#include "matrix.h" bool mxIsClass(const mxArray *pm, const char *classname);
戻り値
pm がカテゴリ classname をもつ配列を指している場合は logical 1 (true)、それ以外の場合は logical 0 (false)。
説明
それぞれの mxArray は、特定の型としてタグ付けされています。mxIsClass は、mxArray が指定の型である場合に logical 1 (true) を返します。それ以外の場合、この関数は logical 0 (false) を返します。
MATLAB® はクラスが基底クラスから派生しているかどうかをチェックしません。
C の場合:
mxIsClass(pm, "double");
上記は、次の形式のいずれかを呼び出すことと同等です。
mxIsDouble(pm); strcmp(mxGetClassName(pm), "double")==0;
mxIsDouble 形式を使用する方がより効率的です。
入力引数
例
例を開くには、次のように入力します。
edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","mx","filename")]);
ここで filename は、次のようになります。
バージョン履歴
R2006a より前に導入