mxGetClassID (C)
mxArray のクラス
C 構文
#include "matrix.h" mxClassID mxGetClassID(const mxArray *pm);
説明
mxGetClassID を使用して、mxArray のクラスを判断します。mxArray のクラスは mxArray が保持しているデータの種類を識別します。たとえば、pm が logical mxArray を指している場合、mxGetClassID は mxLOGICAL_CLASS を返します (C の場合)。
mxGetClassID は mxGetClassName に似ていますが、前者はクラスを整数識別子として返し、後者はクラスを文字列として返します。
入力引数
出力引数
例
例を開くには、次のように入力します。
edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","mex","filename")]);
ここで filename は、次のようになります。
例を開くには、次のように入力します。
edit([fullfile(matlabroot,"extern","examples","refbook","filename")]);
ここで filename は、次のようになります。
バージョン履歴
R2006a より前に導入