最新のリリースでは、このページがまだ翻訳されていません。 このページの最新版は英語でご覧になれます。
この例では、モデルにオーバーフローが含まれる場合に受信する警告メッセージを制御する方法を示します。この診断コントロールにより、1 種類のオーバーフローのみが関係するデバッグ モデルを単純化できます。
ex_detect_overflows
モデルを開きます。
addpath(fullfile(docroot,'toolbox','fixpoint','examples')) ex_detect_overflows
このモデルには、2 つの Data Type Conversion ブロックを通過する振幅 1.5 の正弦波が含まれます。Data Type Conversion ブロックでは、[整数オーバーフローで飽和] パラメーターが選択されています。Data Type Conversion1 ブロックは、信号が出力データ型に収めるには大きすぎる場合にラップします。
モデルのシミュレーションを実行します。
診断ビューアーは 2 つのオーバーフロー警告を表示します。1 つは飽和したオーバーフローで、2 つ目はラップしたオーバーフローです。
[コンフィギュレーション パラメーター] ダイアログ ボックスで、以下の操作を実行します。
[診断] 、 [データ有効性] 、 [オーバーフロー時にラップ] を [エラー]
に設定します。
[診断] 、 [データ有効性] 、 [オーバーフローで飽和] を [警告]
に設定します。
モデルを再度シミュレートします。
診断ビューアーには、ラップしたオーバーフローのエラー メッセージと、飽和したオーバーフローの警告メッセージが表示されます。