cordicabs
CORDIC ベースの絶対値
構文
r = cordicabs(c)
r = cordicabs(c,niters)
r = cordicabs(c,niters,'ScaleOutput',b)
r = cordicabs(c,'ScaleOutput',b)
説明
は、C の複素数要素の大きさを返します。 r
= cordicabs(c
)
では、アルゴリズムの反復が r
= cordicabs(c
,niters
)niters
回実行されます。
では、反復の回数、および r
= cordicabs(c
,niters
,'ScaleOutput',b)b
のブール値に基づいて逆 CORDIC ゲインの値で出力をスケールするかどうかの 2 つを指定します。
では、r
= cordicabs(c
,'ScaleOutput',b)b
のブール値に基づいて、出力がスケールされます。
入力引数
|
|
|
|
名前と値の引数
オプションのコンマ区切りの Name,Value
の引数ペア。ここで、Name
は引数名で、Value
は対応する値です。Name
は一重引用符 (''
) で囲まなければなりません。
|
既定値: |
出力引数
|
|
例
double 値の cordicabs
および abs
を比較します。
dblValues = complex(rand(5,4),rand(5,4)); r_dbl_ref = abs(dblValues) r_dbl_cdc = cordicabs(dblValues)
固定小数点入力の絶対値を比較します。
fxpValues = fi(dblValues); r_fxp_cdc = cordicabs(fxpValues)