Main Content

コード生成レポートの生成

モデルのビルド時にコード生成レポートを生成するようにモデルを構成できます。レポート生成とコード生成を分離する場合は、コードの生成後にレポートを手動で生成できます。コード生成後にモデルを変更しない場合は、コードを再生成せずにレポートを生成できます。

Embedded Coder® がある場合、トレーサビリティやコード置換に関するレポートなど、レポートのオプションのセクションを含めることができます。詳細については、コード生成レポートを参照してください。

モデルの設定

レポートを生成せずにコードを生成するようモデルを構成します。

  1. たとえば SumModel というモデルを開きます。

    model = "SumModel";
    openExample(model);
  2. [C コード] タブの [レポートを開く] リストから、[レポート オプション] を選択します。[コンフィギュレーション パラメーター] ダイアログ ボックスが開き、[コード生成][レポート] ペインが表示されます。

  3. [コード生成レポートを作成] パラメーターをオフにします。コードを生成すると、レポートは生成されません。代わりに、手動でレポートを生成します。

  4. Embedded Coder がある場合、Eliminated / virtual blocksが選択されていることを確認します。このパラメーターは、コード生成レポートのオプションの [トレーサビリティ レポート] セクションを有効にします。

  5. コードを生成します。

レポートの生成

[C コード] タブで、[レポートを開く] を選択します。レポート生成プロセスでは、コードは再生成されずに、コード生成レポート ファイルがビルド フォルダーの html サブフォルダーに書き込まれます (HTML コード生成レポートの場所を参照)。次に、MATLAB® Web ブラウザーが開き、コード生成レポートが表示されます。

[削除された / バーチャル ブロック] を選択すると、コード生成レポートに [トレーサビリティ レポート] セクションが含まれます。

コード生成後の任意の時点でコード生成レポートを開くには、[C コード] タブで、[レポートを開く] を選択します。レポートが既に存在する場合、コードまたはレポートが再生成されずに開きます。

レポートの共有

コード生成レポートを共有するために、コード生成レポート ファイルおよびサポート ファイルを転送用の ZIP ファイルにパッケージ化できます。

  1. [現在のフォルダー] ブラウザーで以下のフォルダーを選択します。

    • /slprj

    • model_target_rtw

  2. コンテキスト メニューを開くには、選択したフォルダーのいずれかを右クリックします。

  3. コンテキスト メニューから [zip ファイルの作成] を選択します。[現在のフォルダー] ブラウザーにファイルが表示されます。

  4. ZIP ファイルに名前を付けます。

モデルがプロジェクトの一部である場合は、プロジェクトをアーカイブするときにコード生成レポートを含めることができます。詳細については、プロジェクトのアーカイブを参照してください。

制限

モデルのビルド後またはコード生成レポートの生成後に、レガシまたはカスタム コードを変更する場合は、更新されたレガシ ソース ファイルが反映されるように、モデルをリビルドまたはコード生成レポートのレポートを再生成しなければなりません。たとえば、レガシ コードを変更後に [レポートを開く] ボタンを使用して既存のレポートを開く場合には、ソフトウェアはレガシ ソース ファイルと生成コードを比較して日付が古くないかをチェックしません。コード生成レポートは再生成されず、レポートには古いレガシ コードが含まれます。

コード生成レポートでレガシ コードまたはカスタム コードに変更を反映するには、[レポートを開く] ボタンを使用する前にモデルをリビルドします。

別の MATLAB バージョンを使用して生成されたコード生成レポートを開くことはできません。レポートが別のバージョンで生成された場合、次のことが可能です。

  • MATLAB の外部のレポートの HTML ファイルを開く。

  • 使用している MATLAB バージョンでレポートを再生成する。

関連するトピック