このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。
ユーザー用の説明を追加
この手順では、Digital Write ブロックの作成で開発した System object™ を変更してブロック マスクに説明を含めます。System object クラスの先頭に書かれたコメントの最初のグループは、MATLAB System ブロックのブロック マスクに自動的にインポートされます。
- MATLAB® エディターで、System object クラス ファイル - DigitalWrite.mを開きます。
- クラス ファイルの先頭にあるコメントをブロックの説明に置き換えます。 - classdef DigitalWrite < matlab.System ... & coder.ExternalDependency % % Set the value of the selected GPIO pin on the harwdare board. % %#codegen %#ok<*EMCA> ... end - コメントの最初の行は、ブロック マスク内に表示されるメッセージになります。 - メモ - コンパイル命令 %#codegenは削除しないでください。 
- Simulink® モデルで、DigitalWrite ブロックをダブルクリックしてブロック マスクを表示します。ブロック マスクの説明がクラス ファイルのコメントと一致していることを確認します。 
次のセクションでは、MATLAB System ブロック ダイアログ マスクへのピン番号プロパティの追加を行います。
参考
ピン番号プロパティの追加 | System object コードの MATLAB System ブロック ダイアログ ボックスへのマッピング