design
フィルター仕様オブジェクトに設計法を適用
構文
説明
は、フィルター仕様オブジェクト filt = design(designSpecs,'Systemobject',true)designSpecs を使用してフィルター System object™ filt を生成します。設計法を入力引数として指定しなかった場合、design は既定の設計法を使用します。フィルター設計仕様オブジェクトの既定の設計法を表示するには、designmethods(designSpecs,'default') を使用します。フィルター設計仕様の詳細については、Fdesign でのフィルターの設計 — プロセスの概要を参照してください。
は、filt = design(designSpecs,method,'Systemobject',true)method が指定する設計法を使用します。method は designmethods が返すオプションのいずれかでなければなりません。
は、設計法オプションを指定します。選択可能な設計法オプションの一覧を表示するには、filt = design(designSpecs,method,PARAM,VALUE,...,'Systemobject',true)designoptions(designSpecs,method) を使用します。これらの各オプションの詳細ヘルプを表示するには MATLAB® コマンド プロンプトで help(designSpecs,method) と入力します。
は、構造体 filt = design(designSpecs,method,opts,'Systemobject',true)opts を使用して設計法オプションを指定します。通常、opts は関数 designopts から取得され、関数 design への入力として指定されます。オプションの入力の詳細を確認するには、help(designSpecs,method) を使用します。
例
入力引数
バージョン履歴
R2009a で導入

