Main Content

setDelayModel

内部遅延をもつ状態空間モデルを作成

構文

sys = setDelayModel(H,tau)
sys = setDelayModel(A,B1,B2,C1,C2,D11,D12,D21,D22,tau)

説明

sys = setDelayModel(H,tau) は、状態空間モデル sys を作成します。これは、内部遅延 tau のベクトルをもつ状態空間モデル H の LFT 相互接続によって得られます。

sys = setDelayModel(A,B1,B2,C1,C2,D11,D12,D21,D22,tau) は次の式で記述される状態空間モデル sys を作成します。

dx(t)dt=Ax(t)+B1u(t)+B2w(t)y(t)=C1x(t)+D11u(t)+D12w(t)z(t)=C2x(t)+D21u(t)+D22w(t)w(t)=z(tτ).

tau (τ) は sys の内部遅延のベクトルです。

入力引数

H

内部遅延 tau と相互接続する状態空間 (ss) モデル

tau

sys の内部遅延のベクトル

連続時間モデルの場合は、tau を秒で表します。

離散時間モデルの場合は、サンプル時間の倍数を表す整数値で tau を表します。

A,B1,B2,C1,C2,D11,D12,D21,D22

内部遅延ベクトル tau をもつ、状態空間モデル sys を明示的に記述する状態空間行列の集合。

出力引数

sys

内部遅延 tau をもつ状態空間 (ss) モデル

ヒント

  • setDelayModel は高度な操作であり、内部遅延をもつモデルを作成する自然な方法ではありません。内部遅延を作成するための推奨方法は、線形システムでのむだ時間を参照してください。

  • 構文 sys = setDelayModel(A,B1,B2,C1,C2,D11,D12,D21,D22,tau) で連続時間モデルを作成します。次の状態空間方程式で記述される離散時間モデルを作成することができます。

    x[k+1]=Ax[k]+B1u[k]+B2w[k]y[k]=C1x[k]+D11u[k]+D12w[k]z[k]=C2x[k]+D21u[k]+D22w[k]w[k]=z[kτ].

    こうするには、最初に sys = setDelayModel(A,B1,B2,C1,C2,D11,D12,D21,D22,tau) を使用して sys を作成します。次に、sys.Ts を使用してサンプル時間を設定します。

バージョン履歴

R2007a で導入