Simulinkモデ​ルをコマンドから実行​する方法に関して

11 ビュー (過去 30 日間)
sano
sano 2020 年 8 月 23 日
コメント済み: sano 2020 年 8 月 28 日
simulinkモデルをコマンドから実行する方法に関して
MATLAB ファイルまたはコマンドラインから Simulink モデルを起動、実行するコマンドとして
sim('モデル名')
または
set_param('モデル名','SimulationCommand','start')
による実行がありますが、上記のコマンドではSimulink モデルの全体を実行してしまうと考えています。
以上のことから以下の質問を答えていただければ幸いです。
1.MATLAB ファイルまたはコマンドラインから Simulink モデルを1タイムステップ進めるコマンドはありますでしょうか。
大変お忙しい中恐縮ですがご回答の程よろしくお願いいたします。

回答 (2 件)

Toshinobu Shintai
Toshinobu Shintai 2020 年 8 月 24 日
やりたいことは、シミュレーションをコマンドで1ステップずつ進めたいということでしょうか。
以下のリンク先の「シミュレーションの操作点の保存と復元」を行うと、近いことが可能になります。
もしSimulinkモデルを固定ステップに設定している場合は、コマンドで指定する実行時間をシミュレーション時間刻みと同じ値にすると、1回ずつ実行できるのではないでしょうか。
  1 件のコメント
sano
sano 2020 年 8 月 28 日
Toshinobu Shintai様
試みてみます。
お忙しい中ご回答いただき誠にありがとうございます。

サインインしてコメントする。


Yoko
Yoko 2020 年 8 月 25 日
参考までに、コマンドでデバッグ機能を使いたい場合は、下記のドキュメントに関数の一覧が載っていますので紹介します。
  1 件のコメント
sano
sano 2020 年 8 月 28 日
Yoko様
参考にデバック機能を使いたいと思います。

サインインしてコメントする。

カテゴリ

Help Center および File Exchangeコンピューター ビジョンと Simulink についてさらに検索

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!