simulinkのmuxブロックについて

51 ビュー (過去 30 日間)
sumitaka honji
sumitaka honji 2020 年 6 月 8 日
コメント済み: sumitaka honji 2020 年 6 月 9 日
現在,simulinkを用いて1リンクアームのシミュレーションを作成しています.
その際,添付のブロック図に示すように,2つのスカラー信号(ここでは速度,位置)をmuxブロックを使用してベクトルにし,matlab functionブロック(viscosity)に入力しています.
matlab functionブロック内では,以下のコードで,入力uからそれぞれ速度,位置を変数に割り当て,計算に使用します.
ところが,このシミュレーションのコンパイルを行った際に,次のようなエラーが表示されました.
入力は2次元になっていると思うのですが,どのような原因に基づくものなのか,ご教示願います.
エラーコード
範囲外のインデックス式です。要素 2 にアクセスしようとしています。有効な範囲は 1 ~ 1 です。 詳細情報関数 'MATLAB Function' (#30.98.99)、行 9、列 8: "2" 診断レポートを起動してください。
コンポーネント:MATLAB Function | カテゴリ:Coder エラー
関数または変数 'w' が未定義です。ローカル変数への 1 番目の代入は、そのクラスを特定します。 関数 'MATLAB Function' (#30.176.177)、行 17、列 9: "w" 診断レポートを起動してください。
コンポーネント:MATLAB Function | カテゴリ:Coder エラー
matlab function ブロック内のコード
function y = viscosity(u)
r = 0.005 * 100;
h = 0.015 * 100;
b = 0.01 * 100;
q = u( 1 );
w = u( 2 ); ←エラーに表示されている部分1
q_max = 2 * atan2( r , h );
if q > q_max
b = b * 100;
end
y = b * w; ←エラーに表示されている部分2
  2 件のコメント
Toshinobu Shintai
Toshinobu Shintai 2020 年 6 月 9 日
私の環境で上記関数をコピーして実行してみましたが、特に問題無く実行できました。
入力を別の信号にしてみたり、viscosityだけを取り出して別の環境で実行してみたりして、確認してみるのはどうでしょうか。
sumitaka honji
sumitaka honji 2020 年 6 月 9 日
コメント,検証ありがとうございます.
本日,もう一度シミュレーションを実行してみたところ,エラー表示2件は消えませんでしたが,シミュレーション自体は実行することができました.
Muxブロックからの出力もスコープで確認しましたが,2つの値が取れていましたので,どこかに不整合(?)がある様です.
とりあえず,実行までできましたので,回答とさせていただきます.

サインインしてコメントする。

回答 (0 件)

カテゴリ

Help Center および File ExchangeModel Verification についてさらに検索

タグ

製品


リリース

R2020a

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!