ファイル名の変更方法について

36 ビュー (過去 30 日間)
Ayuta Tsuge
Ayuta Tsuge 2019 年 10 月 31 日
コメント済み: Ayuta Tsuge 2019 年 11 月 1 日
例えば,YYYYMMDDhhmm.XXXXというファイルがあった時,このファイル名を取得してYYMMDDhh.mmというファイル名に自動で変換するスクリプトを作りたいのですが,方法はあるでしょうか?

採用された回答

Kazuya
Kazuya 2019 年 10 月 31 日
YYYYMMDDhhmm は実際には数字が入るんでしょうか・・(日付っぽいからという推測ですが)
以下参考になれば。
ファイル名のリスト取得は(ファイルがカレントディレクトリにあると仮定)
tmp = dir("*.XXXX")
filename = {tmp.name}
で。
YYYYMMDDhhmm.XXXX => YYMMDDhh.mm は、かっこ悪いですがとりあえず
newfilename = cellfun(@(x) [x(3:10), '.', x(11:12)], filename, 'UniformOutput', false)
で。文字列の 3文字目から10文字目、間に . を入れて、11文字目、12文字目を繋げています。
ファイル名の変更は movefile 関数が使えるかもしれません。
for k=1:length(filename)
movefile(filename{k}, newfilename{k});
end
  1 件のコメント
Ayuta Tsuge
Ayuta Tsuge 2019 年 11 月 1 日
おっしゃる通り,数字で構成されるファイル名です.'年月日時分.シリアル番号' という形式で形式で1分ごとに作成されるファイル名を変更したいと考えておりました.
お早い回答ありがとうございます!

サインインしてコメントする。

その他の回答 (0 件)

カテゴリ

Help Center および File Exchangeファイルの操作 についてさらに検索

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!