simulinkでモデルの二次方程式を作る
18 ビュー (過去 30 日間)
古いコメントを表示
今、初めてsimulinkを習得しています、simulinkでモデルの二次方程式をつくりたいですが、よろしくお願いします。
2 件のコメント
回答 (1 件)
Tohru Kikawada
2018 年 9 月 13 日
2次方程式をニュートン法で解く例をご紹介します。
ニュートン法での差分方程式は下記のように表現できます。
x_{k+1} = x_k - f(x_k)/f'(x_k)
たとえば、 f(x) = x^2 - 6*x + 8 = 0を解く場合には f'(x) = 2*x - 6 になります。
したがってSimulinkモデルは下記のように表現できます。
初期値 x = 0 としたとき、解は x = 2 に収束します。
![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/195593/image.jpeg)
2 件のコメント
参考
製品
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!