UIFigureのタ​イトルバーにボタンを​つけることはできるで​しょうか?

27 ビュー (過去 30 日間)
fujita
fujita 2025 年 10 月 2 日 1:42
コメント済み: fujita 2025 年 10 月 3 日 5:20
App Designerを用いてGUIアプリケーションを開発をしています。
アプリのタイトルバーにボタン等の要素をつけたいと考えております。
UIFigureで生成されるウィンドウのタイトルバーはどこまで機能をつけることができるでしょうか?
また、タイトルバーのみを非表示にすることはできないでしょうか?

採用された回答

Kojiro Saito
Kojiro Saito 2025 年 10 月 2 日 4:08
編集済み: Kojiro Saito 2025 年 10 月 2 日 9:46
App DesignerのコンポーネントブラウザーのUIFigureのプロパティから変更できます。
UIFigureの識別子のNameでウィンドウタイトルを、Iconでアイコン画像を変えられます。
変更後のアプリ
識別子のNameを空にすればタイトルを非表示にできます。
※追記
アイコン以外にボタンなどは付けられません。
Figureツールにあるツールバーコンポーネントを使えば、メニューの下にボタン操作の挙動を追加できます。
  1 件のコメント
fujita
fujita 2025 年 10 月 3 日 5:20
回答ありがとうございます。
タイトルバーにはコンポーネントブラウザーでの設定以外のことはできないと理解いたしました。
回答の通りツールバーコンポーネントを使用するか、フルスクリーン表示でタイトルバーを隠してタイトルバーを代替するものを作ろうかなと思います。

サインインしてコメントする。

その他の回答 (0 件)

カテゴリ

Help Center および File Exchange対話型コントロールとコールバック についてさらに検索

製品


リリース

R2024b

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!