伝達関数の離散化について
60 ビュー (過去 30 日間)
古いコメントを表示
基本的なことなのですが伝達関数の離散化について教えてください。
sysc=tf([01],[1 1])
にて一次遅れの連続時間の伝達関数を定義し、
sysd=c2d(sysc,1)
にてサンプル時間1secで離散化します。
sysd=0.6321/(z-0.3679)
となるのですが、一般的な入門書には連続時間系の1/(s+a)を離散化するとz/(z-e^a*T)とあり、a=1,T=1とすると
sysd=1/(z-0.3679)
となりますがこの0.6321倍の違いは何なのでしょうか?
0 件のコメント
採用された回答
Toshinobu Shintai
2023 年 4 月 24 日
syscは、1次遅れの伝達関数です。
sysc=tf([01],[1 1])
ここから、ゼロ次ホールドの離散化を行います。まず最初に、一定時間入力をホールドする関数 G(s) を掛け算します。
Gは、ラプラス変換のsを用いると となります。代入すると、
ここで、 を に変換し(z変換の定義通り)、 を 、 を に変換します。
ここで、T = 1を代入すると、
となります。
1 件のコメント
その他の回答 (0 件)
参考
カテゴリ
Help Center および File Exchange で Control System Toolbox についてさらに検索
製品
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!