グラフのx軸の座標をある点のx座標を0から始まるよう変更したい
85 ビュー (過去 30 日間)
古いコメントを表示
画像のような図を複数のcsvデータ毎に作成するコードを作成しています。
データ全体から範囲を切り取っているため、x軸のあたいがばらばらになってしまいます。
今あるグラフのx座標のスタートが0になるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
![](https://www.mathworks.com/matlabcentral/answers/uploaded_files/1265200/image.jpeg)
0 件のコメント
採用された回答
Atsushi Ueno
2023 年 1 月 16 日
>今あるグラフのx座標のスタートが0になるようにするにはどうしたらよいでしょうか。
t 全体から t(1)即ち先頭の値を減算すれば良いです
t = (4.5:0.01:7.49)';
x = rand(size(t)) * 4 + 3;
x(1:120) = rand(120,1) * 0.2 - 0.1;
plot(t,x,'LineWidth',2); % 4.5[s]から7.49[s]までを切り取ったので、その通りに表示される
t = t - t(1); % t 全体から t(1)即ち先頭の値を減算する
plot(t,x,'LineWidth',2); % 0[s]からのデータとして表示される
0 件のコメント
その他の回答 (2 件)
交感神経優位なあかべぇ
2023 年 1 月 16 日
AxesオブジェクトのXLimプロパティを変更することで、X軸の開始と終了を指定できます。
p = plot([-1,1], [0,1]);
p.Parent.XLim(1) = 0;% 0から開始の指定
0 件のコメント
参考
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!