Arduinoへのリアルタイム実装
7 ビュー (過去 30 日間)
古いコメントを表示
DataLITEという無線の筋電センサを使用していて,一応MATLABのワークスペース上にデータを保存することができたのですが,そのデータを元にリアルタイムでArduinoに繋がっているモータを制御する方法が分かりません.
イメージとしてはセンサ(Arduinoに繋がっていない)⇒MATLAB⇒(SimulinkやInstrument Control Toolboxなど?⇒)Arduino⇒サーボモータという流れです.そもそもリアルタイムで制御可能でしょうか.
0 件のコメント
採用された回答
Toshinobu Shintai
2022 年 7 月 12 日
サーボモーター制御ということなので、おそらくmsオーダーのサンプリングタイムステップで制御されるのではないかと思います。その場合、MATLAB PC を含むシステムではリアルタイム制御はできないと考えてよいです。
Instrument Control Toolboxなどを用いてシリアル送信を行い、Arduinoにデータを渡すことはできますが、PCはリアルタイム動作に向いていません。
センサを直接Arduinoに接続することを検討された方がよいかと思います。
0 件のコメント
その他の回答 (0 件)
参考
カテゴリ
Help Center および File Exchange で Arduino Hardware についてさらに検索
Community Treasure Hunt
Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!
Start Hunting!