MATLAB Function ブロックで、データス​トアメモリの値を利用​できますか?

12 ビュー (過去 30 日間)
MathWorks Support Team
MathWorks Support Team 2013 年 10 月 25 日
回答済み: MathWorks Support Team 2013 年 10 月 25 日
MATLAB Function ブロック(R2010b 以前のバージョンでは、 Embedded MATLAB Function ブロック)にてデータストアメモリの値を結線せずに利用する方法を教えて下さい。

採用された回答

MathWorks Support Team
MathWorks Support Team 2013 年 10 月 25 日
以下の手順で行います。
1. モデル内に Data Store Memory ブロックを配置し、利用したい変数名(例えば A1)と、[メイン]タブで[初期値]、[信号属性]タブで[データタイプ]、[信号タイプ]を明示的に設定します。
(例: 0 , および double, real)
2. Data Store Write ブロックを配置し、同名の変数名(A1)を指定し、A1に該当する信号に接続します。
3. MATLAB Function エディタの [データの編集]を選択し、[データの追加]を行います(R2010b 以前のバージョンでは、Embedded MATLAB Function エディタの、[ツール]メニューの[データ/端子の編集]を選択します)。
  - 名前: A1
  - スコープ: データ ストア メモリ
4. MATLAB Function(R2010b 以前では Embedded MATLAB Function) の関数内に、グローバル変数宣言 ( global A1 ) を記述します。

その他の回答 (0 件)

カテゴリ

Help Center および File ExchangeSignal Routing についてさらに検索

タグ

製品


リリース

R2013a

Community Treasure Hunt

Find the treasures in MATLAB Central and discover how the community can help you!

Start Hunting!