バージョンによって、指定方法が異なります。
1. R2015b 以降のバージョンの場合
MATLAB R2015b では、フォーマットを指定するためのプロパティが提供され、以下のような指定が可能です。
plot(1:10);
ax = gca;
ax.XAxis.TickLabelFormat = '%,.1f';
2. MATLAB R2015a 以前のバージョンの場合
SPRINTF 関数や STR2MAT 関数を使用して 'XTickLabel' 等のフォーマットを指定することができます。
1) SPRINTFF 関数を用いる方法
sprintf 関数で数値フォーマットを指定します。
x=[1 1.53685 4];
y=[1 2 3];
plot(x,y)
set(gca,'XTick',x)
set(gca,'YTick',y)
% R2014b 以降の場合
set(gca,'XTickLabel',sprintf('%3.4f\n',x))
set(gca,'YTickLabel',sprintf('%1.2f\n',y))
% R2014a 以前の場合には以下のように変更してください
% set(gca,'XTickLabel',sprintf('%3.5f|',x))
% set(gca,'YTickLabel',sprintf('%1.2f|',y))
2) ST2MAT 関数を用いる方法
ユーザ側で文字列にて指定します。
x=[1 1.53 4];
y=[1 2 3];
plot(x,y)
set(gca,'XTick',x)
set(gca,'XTickLabel',str2mat('1.00','1.530','2'))
set(gca,'YTick',y)
set(gca,'YTickLabel',str2mat('1.00','2.00','3.00'))