Main Content

このページの内容は最新ではありません。最新版の英語を参照するには、ここをクリックします。

微分方程式系の求解

複数の変数をもつ複数の常微分方程式系を、dsolve を用いて初期条件の指定に関係なく解きます。一元微分方程式の解を求めるには、微分方程式の求解を参照してください。

微分方程式系の求解

この線形 1 階微分方程式系を解きます。

dudt=3u+4v,dvdt=-4u+3v.

はじめに、uvsyms を用いて表現し、シンボリック関数 u(t)v(t) を作成します。

syms u(t) v(t)

== を使用して方程式を定義し、関数 diff を使用して微分を表します。

ode1 = diff(u) == 3*u + 4*v;
ode2 = diff(v) == -4*u + 3*v;
odes = [ode1; ode2]
odes(t) = 

(t u(t)=3u(t)+4v(t)t v(t)=3v(t)-4u(t))

構造体の要素として解を返す関数 dsolve を使用して系を解きます。

S = dsolve(odes)
S = struct with fields:
    v: C1*cos(4*t)*exp(3*t) - C2*sin(4*t)*exp(3*t)
    u: C2*cos(4*t)*exp(3*t) + C1*sin(4*t)*exp(3*t)

dsolve を使用して方程式を解くことができない場合、方程式を数値的に解いてみてください。2 階微分方程式の数値的な求解を参照してください。

u(t)v(t) にアクセスするため、構造体 S でインデックスを指定します。

uSol(t) = S.u
uSol(t) = C2cos(4t)e3t+C1sin(4t)e3t
vSol(t) = S.v
vSol(t) = C1cos(4t)e3t-C2sin(4t)e3t

または、複数の出力引数を指定して、u(t)v(t) を直接格納します。

[uSol(t),vSol(t)] = dsolve(odes)
uSol(t) = C2cos(4t)e3t+C1sin(4t)e3t
vSol(t) = C1cos(4t)e3t-C2sin(4t)e3t

条件が指定されていないため、定数 C1C2 が出現します。初期条件 u(0) == 0v(0) == 0 で系を解きます。これらの条件を満たす定数の値を、関数 dsolve が求めます。

cond1 = u(0) == 0;
cond2 = v(0) == 1;
conds = [cond1; cond2];
[uSol(t),vSol(t)] = dsolve(odes,conds)
uSol(t) = sin(4t)e3t
vSol(t) = cos(4t)e3t

fplot を使用して解を可視化します。

fplot(uSol)
hold on
fplot(vSol)
grid on
legend('uSol','vSol','Location','best')

Figure contains an axes object. The axes object contains 2 objects of type functionline. These objects represent uSol, vSol.

行列形式での微分方程式の求解

dsolve を使用して、微分方程式を行列形式で解きます。

この微分方程式系を考えます。

dxdt=x+2y+1,dydt=-x+y+t.

この系の行列形式は次になります。

[xy]=[12-11][xy]+[1t].

以下により

Y=[xy],A=[12-11],B=[1t].

この系は、Y=A Y+B. となります。

これらの行列と行列方程式を定義します。

syms x(t) y(t)
A = [1 2; -1 1];
B = [1; t];
Y = [x; y];
odes = diff(Y) == A*Y + B
odes(t) = 

(t x(t)=x(t)+2y(t)+1t y(t)=t-x(t)+y(t))

dsolve を使用して行列方程式を解きます。関数 simplify を使用して解を単純化します。

[xSol(t),ySol(t)] = dsolve(odes);
xSol(t) = simplify(xSol(t))
xSol(t) = 

2t3+2C2etcos(2t)+2C1etsin(2t)+19

ySol(t) = simplify(ySol(t))
ySol(t) = 

C1etcos(2t)-t3-C2etsin(2t)-29

条件が指定されていないため、定数 C1C2 が出現します。

初期条件 u(0)=2v(0)=-1 で系を解きます。方程式を行列形式で指定する場合、初期条件も行列形式で指定しなければなりません。dsolve で、これらの条件を満たす定数の値を求められます。

C = Y(0) == [2;-1];
[xSol(t),ySol(t)] = dsolve(odes,C)
xSol(t) = 

2etσ217218+e-t4σ1+2σ2+6tσ1+62tσ218-2etσ1e-t4σ2-2σ1+6tσ2-62tσ118+79where  σ1=sin(2t)  σ2=cos(2t)

ySol(t) = 

-etσ117218+e-t4σ1+2σ2+6tσ1+62tσ218-etσ2e-t4σ2-2σ1+6tσ2-62tσ118+79where  σ1=sin(2t)  σ2=cos(2t)

fplot を使用して解を可視化します。

clf
fplot(ySol)
hold on
fplot(xSol)
grid on
legend('ySol','xSol','Location','best')

Figure contains an axes object. The axes object contains 2 objects of type functionline. These objects represent ySol, xSol.

参考