Main Content

display

(非推奨) データセット配列の表示

dataset データ型は推奨されません。異種混合データを処理するには、代わりに MATLAB® table データ型を使用します。詳細は、MATLAB table ドキュメンテーションを参照してください。

構文

display(ds)

説明

display(ds) は、変数名と観測値名 (存在する場合) を含めてデータセット配列 ds を表示します。ステートメントの終了を示すセミコロンがない場合、datasetdisplay を呼び出します。

3 列以下の 2 次元の数値またはカテゴリカル変数の場合は、display は実際のデータを表示します。それ以外の場合は、display は各データセット要素の型とサイズを表示します。

文字変数の場合、2 次元で文字幅が 10 文字以下であれば、display は引用符で囲んだテキストを表示します。それ以外の場合は、display は各データセット要素の型とサイズを表示します。

3 列以下の 2 次元のセル変数の場合は、display は各セルの内容 (セルが大きすぎる場合は、セルのサイズおよび型) を表示します。それ以外の場合は、display は各データセット要素のサイズを表示します。

時系列変数の場合は、display は時間およびデータの両方の列を表示します。3 列以下の 2 次元の変数の場合は、display は実際のデータを表示します。それ以外の場合は、display は各データセット要素の型とサイズを表示します。

その他の型の変数の場合は、display は各データセット要素のサイズと型を表示します。

参考

|