clusterdata
データから凝集型クラスターを構築
説明
例
入力引数
出力引数
ヒント
'Linkage'
が'centroid'
または'median'
である場合、linkage
は非単調なクラスター ツリーを作成する可能性があります。このようになるのは、2 つのクラスター r および s の結合から 3 番目のクラスターまでの距離が r と s の間の距離より小さい場合です。この場合、既定の方向に描画した系統樹では、葉からルート ノードへのパスは下向きになります。これを回避するには、'Linkage'
について別の値を指定します。次の図に非単調のクラスター ツリーを示します。この場合、クラスター 1 とクラスター 3 が結合され新しいクラスターになっていますが、この新しいクラスターとクラスター 2 の間の距離はクラスター 1 とクラスター 3 の間の距離よりも短くなっています。
アルゴリズム
入力引数 cutoff
について値 c
を指定した場合、
は以下の手順を実行します。T
= clusterdata
(X
,c)
pdist
を使用して、X
内の観測値のペア間のユークリッド距離が含まれているベクトルを作成します。Y =
pdist
(X
,'euclidean')'single'
法でlinkage
を使用してクラスター間の最短距離を計算することにより、凝集型階層クラスター ツリーをY
から作成します。Z =
linkage
(Y,'single')0 <
c
< 2
である場合、不整合値がc
未満であれば、cluster
を使用してZ
からクラスターを定義します。T
=cluster
(Z,'Cutoff',c)c
が≥ 2
以上の整数である場合、cluster
を使用して最大c
個のクラスターをZ
から求めます。T
= cluster(Z,'MaxClust',c)
代替機能
階層クラスター ツリー Z
(入力データ行列 X
に対する関数 linkage
の出力) がある場合、cluster
を使用すると、Z
に対して凝集型クラスタリングを実行して、X
内の各観測値 (行) のクラスター割り当てを取得できます。
バージョン履歴
R2006a より前に導入