Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

再利用可能なサブシステムおよび Stateflow® 構造の累積カバレッジの取得

この例では、再利用可能なサブシステムをもつモデルの累積カバレッジ結果を作成および表示する方法を説明します。

Simulink® Coverage™ は、まったく同じに構成された次のものについて、複数のインスタンスの累積カバレッジを提供します。

  • 再利用可能なサブシステム

  • Stateflow™ 構造

累積カバレッジを取得するには、コマンド ラインで個々のカバレッジ結果を追加します。個々のカバレッジ結果を追加することで、モデルおよびテスト ハーネス全体の複数のインスタンスの累積カバレッジ結果を取得できます。

モデル例を開く

MATLAB® コマンド ラインで、次を入力します。

model = 'slvnvdemo_cv_mutual_exclusion';
open_system(model);

このモデルには、再利用可能なサブシステムのインスタンスが 2 つあります。インスタンスの名前は、Subsystem 1 および Subsystem 2 です。

Subsystem 1 の判定カバレッジの取得

Subsystem 1 の判定カバレッジのコマンドを実行します。

testobj1 = cvtest([model '/Subsystem 1']);
testobj1.settings.decision = 1;
covobj1 = cvsim(testobj1);

Subsystem 2 の判定カバレッジの取得

Subsystem 2 の判定カバレッジのコマンドを実行します。

testobj2 = cvtest([model '/Subsystem 2']);
testobj2.settings.decision = 1;
covobj2 = cvsim(testobj2);

Subsystem 1 および Subsystem 2 のカバレッジ結果の追加

Subsystem 1 および Subsystem 2 の累積的な判定カバレッジを作成するコマンドを実行します。

covobj3 = covobj1 + covobj2;

Subsystem 1 のカバレッジ レポートの生成

Subsystem 1 の判定カバレッジの HTML レポートを作成します。

cvhtml('subsystem1',covobj1)

レポートには、Subsystem 1 の判定カバレッジが 50% であることが示されます。enable logical valuetrue 条件が解析されていません。

Subsystem 2 のカバレッジ レポートの生成

Subsystem 2 の判定カバレッジの HTML レポートを作成します。

cvhtml('subsystem2',covobj2)

レポートには、Subsystem 2 の判定カバレッジが 50% であることが示されます。enable logical valuefalse 条件が解析されていません。

Subsystem 1 および Subsystem 2 の累積カバレッジのカバレッジ レポートの生成

Subsystem 1 および Subsystem 2 の累積的な判定カバレッジの HTML レポートを作成します。

cvhtml('cum_subsystem',covobj3)

再利用可能なサブシステム、Subsystem 1 および Subsystem 2 の累積的な判定カバレッジは 100% です。enable logical valuetrue および false のどちらの条件も解析されています。