メインコンテンツ

Variant Subsystem でのマスク アイコンの自動プロモーション

この例では、Simulink® で親の Variant Subsystem ブロックにアクティブなバリアント ブロックのマスク アイコンを自動的に表示する方法を示します。この例では、次のアイコン タイプについて、マスク アイコンのプロモーションを示します。

  • プレーン テキスト

  • プロット

  • 組み込みのアイコン

  • イメージ

モデルの確認

モデル例 slexVariantSubsystemMaskIconPromotion を開きます。

open_system('slexVariantSubsystemMaskIconPromotion');

モデルには、VariantSubsystem1VariantSubsystem2VariantSubsystem3VariantSubsystem4 の 4 つの Subsystem ブロックがあります。これらの Variant Subsystem ブロックにマスクはありません。ただし、各サブシステム内のアクティブなバリアント ブロックにマスク アイコンをもつマスクがあります。

  • VariantSubsystem1:アクティブなバリアント ブロックのマスク アイコンはプレーン テキストです。

  • VariantSubsystem2:アクティブなバリアント ブロックのマスク アイコンはプロットです。

  • VariantSubsystem3:アクティブなバリアント ブロックのマスク アイコンは組み込みのアイコンです。

  • VariantSubsystem4:アクティブなバリアント ブロックのマスク アイコンはイメージです。

モデルをシミュレートしてマスク アイコンのプロモーションを表示

[シミュレーション] タブで、[実行] をクリックして、アクティブな選択のマスク アイコンが親サブシステムにプロモートされる動作を確認します。

sim('slexVariantSubsystemMaskIconPromotion');
open_system('slexVariantSubsystemMaskIconPromotion');

参考

トピック