このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。
無視されたゼロクロッシング
説明
Simulink® が無視されているゼロクロッシングを検知した場合に行う診断アクションを選択します。
カテゴリ: 診断
設定
既定の設定: なし
なし
Simulink ソフトウェアはいかなるアクションも実行しません。
警告
Simulink ソフトウェアが警告を表示します。
エラー
Simulink ソフトウェアはシミュレーションを終了し、エラー メッセージを表示します。
ヒント
整合性チェックを行うと、パフォーマンスが大きく (最大 40%) 低下する場合があります。
整合性チェックは、Simulink ODE ソルバーによって作成された仮定の妥当性を検証するためのデバッグ ツールです。このオプションは以下の目的で使用してください。
S-Function の妥当性を確認し、それが Simulink の組み込みブロックと同じルールに従っていることを確認する。
予期せぬシミュレーション結果が返された場合にその原因を特定する。
t (時間) に特定の値を指定してブロックを呼び出したときの出力が一貫していることを確認する。
Simulink では、あるタイム ステップからの出力、ゼロクロッシング、導関数、および状態の値が次のタイム ステップで使用できるように保存 (キャッシュ) されます。通常は、あるタイム ステップの終了時点での値を、その次のタイム ステップの開始時に再利用できます。ソルバー (特に
ode23s
やode15s
などのスティッフなソルバー) では、冗長な計算を回避する目的でこれが利用されます。スティッフなソルバーは、ヤコビ行列を計算する際に、t
に同じ値を指定してブロックの出力関数を何度も呼び出すことができます。整合性チェックが有効になっていると、Simulink によって適切な値が再計算され、キャッシュ内の値と比較されます。これらの値が一致していない場合は、整合性エラーが発生します。Simulink では、以下の数量の計算値が比較されます。
出力
ゼロクロッシング
導関数
状態
コマンド ライン情報
パラメーター: IgnoredZcDiagnostic |
値: 'none' | 'warning' | 'error' |
既定の設定: 'none' |
推奨設定
アプリケーション | 設定 |
---|---|
デバッグ | 警告 |
トレーサビリティ | 影響なし |
効率性 | なし |
安全対策 | 影響なし |