rsf2csf
実 Schur 型から複素 Schur 型への変換
説明
[
は、実数行列 Unew
,Tnew
] = rsf2csf(U
,T
)X
の [U,T] = schur(X)
の出力を実 Schur 型から複素 Schur 型に変換します。この操作により X
の固有値が T
で表されるように変換され、X = Unew*Tnew*Unew'
および Unew'*Unew = eye(size(X))
などの U
が変換されます。
"実 Schur 型" では、
T
は対角要素に実固有値をもち、複素固有値は主対角に沿った 2 行 2 列の実数ブロックとして表されます。これらのブロックによって表される固有値は および です。
"複素 Schur 型" では、
Tnew
は固有値、実数または複素数すべてが主対角にある上三角行列です。
例
入力引数
出力引数
ヒント
ordeig
を使用して、Schur 分解の結果から固定値をrsf2csf
と同じ順序で取得できます。ただし、rsf2csf
は、Schur 行列T
および Schur ベクトル行列U
の剰余を複素数表現に変換したものも返します。
拡張機能
バージョン履歴
R2006a より前に導入