Main Content

このページの翻訳は最新ではありません。ここをクリックして、英語の最新版を参照してください。

C++ インターフェイス用のランタイム ライブラリ パスの設定

C++ ライブラリにコンパイル済みライブラリ ファイルがある場合、そのファイルおよびそれに依存するファイルは、システム パスまたはランタイム検索パス (rpath) 上になければなりません。ライブラリがヘッダー ファイルまたはソース ファイルで完全に定義されている場合、コンパイル済みライブラリ ファイルは存在しない可能性があります。パブリッシャーはライブラリ ファイルに関する情報を提供します。

ライブラリで作業するたびにパスを設定することも、システム環境に値を設定して永続的に設定することもできます。ライブラリをシステム パスに永続的に追加する場合は、オペレーティング システムのドキュメンテーションを参照してください。

Windows における MATLAB でのランタイム ライブラリ パスの一時的な設定

Windows® プラットフォームで、コンパイル済みライブラリ ファイルが rtPath 上にある場合は、MATLAB® の呼び出しで次を行います。

dllPath = 'rtPath'; 
syspath = getenv('PATH'); 
setenv('PATH',[dllPath pathsep syspath]);

メモ

これらのコマンドを使用する場合は、MATLAB を起動するたびにパスを設定しなければなりません。

システム プロンプトでのランタイム ライブラリ パスの一時的な設定

ランタイム ライブラリ パス rtPath を一時的に設定するには、MATLAB を起動する前に以下のコマンドのいずれかを実行します。このシステム プロンプトから MATLAB を再起動する必要があります。

  • Windows コマンド プロセッサ:

    set PATH=rtPath;%PATH%
  • Linux® C シェル:

    setenv LD_LIBRARY_PATH rtPath
  • Linux Bourne シェル:

    LD_LIBRARY_PATH=rtPath:LD_LIBRARY_PATH
    export LD_LIBRARY_PATH
  • macOS C シェル:

    setenv DYLD_LIBRARY_PATH matlabroot/bin/maci64:matlabroot/sys/os/maci64
  • macOS Bourne シェル:

    DYLD_LIBRARY_PATH=matlabroot/bin/maci64:matlabroot/sys/os/maci64:$DYLD_LIBRARY_PATH 
    export DYLD_LIBRARY_PATH

メモ

環境変数 path を設定した同じオペレーティング システム プロンプトで、MATLAB を起動します。更新されたシステム パスを確認するには、MATLAB で次のコマンドのいずれかを入力します。

getenv('PATH') % Windows
getenv('LD_LIBRARY_PATH') % Linux
getenv('DYLD_LIBRARY_PATH') % macOS

メモ

これらのコマンドを使用する場合は、オペレーティング システムのプロンプトを開くたびにパスを設定しなければなりません。

関連するトピック