Figure 内の地理座標軸の最大化
地理座標軸のレイアウトを最大化するには、マップを Figure 全体の大きさに合わせて表示し、グリッドと目盛りを非表示にします。
この例では、地理座標軸の親が Figure
オブジェクトであり、Units
プロパティに既定値 "normalized"
、OuterPosition
プロパティに既定値 [0 0 1 1]
を使用することを前提としています。そうしないと、座標軸が Figure 全体の大きさに合わせて表示されず、目盛りと軸ラベルが表示されることがあります。
table に保存されている緯度と経度の座標からマップを作成します。
counties = readtable("counties.xlsx"); lat = counties.Latitude; lon = counties.Longitude; geoplot(lat,lon,"*m")
Figure 内の地理座標軸を最大化します。最良の結果を得るには、地理座標軸の Units
プロパティを "normalized"
にし、地理座標軸の OuterPosition
プロパティを [0 0 1 1]
にする必要があります。そうしないと、目盛りや軸ラベルなどの装飾が表示されたままになることがあります。
axes オブジェクトの
InnerPosition
プロパティをOuterPosition
プロパティと同じになるように設定して、座標軸が Figure 全体の大きさに合わせて表示されるようにします。axes オブジェクトの
TickDir
プロパティを変更して、目盛りを削除します。grid
関数を使用してグリッドをオフにします。
gx = gca; gx.InnerPosition = gx.OuterPosition; gx.TickDir = "none"; grid off