データ ディクショナリを使用した複数のデータ型動作のモデル化
この例では、参照されるデータ ディクショナリを使用してモデルに複数のデータ型のセットを保存する方法を示します。この例はまた、参照されるデータ ディクショナリを切り替えることでデータ型を変更する方法について紹介します。
モデルを開く
ex_data_dictionary モデルを開きます。
open_system('ex_data_dictionary')

ex_data_dictionary モデルは、データ型を保存するためにデータ ディクショナリを使用します。
mdl_dd.sldd- メインのデータ ディクショナリflt_dd.sldd- 浮動小数点データ型を使用して参照されたデータ ディクショナリfix_dd.sldd- 固定小数点データ型を使用して参照されたデータ ディクショナリ
モデルでデータ ディクショナリがどのように使用されるかの確認
[モデル エクスプローラー] でデータ ディクショナリを表示します。[モデル化] タブで [モデル エクスプローラー] を選択します。
Simulink® エディターの左下隅で、
をクリックしてディクショナリを開きます。データ ディクショナリでは、
F1およびF2サブシステムの Gain ブロックのパラメーターを定義します。mdl_ddは参照されるデータ ディクショナリflt_ddに関連付けられます。これは、モデルのサブシステム内のゲイン ブロックの出力データ型を定義しています。モデル エクスプローラーの [コンテンツ] ペインで、[DataSource] 列に各 Gain ブロック パラメーターについてのソース データ ディクショナリが表示されます。

モデルに戻ります。
F1サブシステムを開き、a1ブロックをダブルクリックします。ブロックのゲインはf1_a1_paramとして指定されます。これはデータ ディクショナリで定義されています。
[信号属性] タブで、ブロック出力データ型が
f1_a1_dtとして指定されています。f1_a1_dtのデータ型は、参照されるデータ ディクショナリflt_ddで定義されています。
モデル パラメーターのデータ型の変更
fix_dd データ ディクショナリには flt_dd と同じエントリが含まれますが、浮動小数点データ型ではなく固定小数点データ型を定義しています。モデルを変更せずに固定小数点データ型を使用するには、mdl_dd の参照されるデータ ディクショナリとして、flt_dd を fix_dd に置き換えます。
モデル エクスプローラーの [モデルの階層構造] ペインで、
mdl_ddを右クリックして[プロパティ]を選択します。参照された浮動小数点データ ディクショナリを削除します。[データ ディクショナリ] ダイアログ ボックスの [参照ディクショナリ] ペインで、
flt_ddを選択して [削除] をクリックします。固定小数点データ ディクショナリに参照を追加します。[追加] をクリックし、
fix_ddを選択します。[OK] をクリックしてダイアログ ボックスを閉じます。モデル エクスプローラーで
mdl_ddを右クリックして[変更の保存]を選択します。Simulink エディターに戻り、モデルを更新します。

モデルは固定小数点データ型を使用します。